基本のめんつゆ(ちょこっと手抜き)

mmchopin @cook_40037603
基本のめんつゆです。だしパックを使ってちょこっと手抜き。でも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
めんつゆを切らしてしまい、この際、自分で作ろうと考えました。こぶだしやかつおを使うともっと本格的なのでしょうが、そこは、やはり・・手抜き?手軽にだしパックを使いましたが、美味しくできましたのでアップすることにしました。
基本のめんつゆ(ちょこっと手抜き)
基本のめんつゆです。だしパックを使ってちょこっと手抜き。でも美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
めんつゆを切らしてしまい、この際、自分で作ろうと考えました。こぶだしやかつおを使うともっと本格的なのでしょうが、そこは、やはり・・手抜き?手軽にだしパックを使いましたが、美味しくできましたのでアップすることにしました。
作り方
- 1
鍋に水とだしパックを入れる。沸騰直前まで強火で、その後は弱火で6分
- 2
1のだしパックを取り出して、醤油とみりんを加えて弱火で2分。
- 3
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やして完成。冷蔵庫で5日間ほどもちます。
コツ・ポイント
だしパックを使うので簡単です。
沸騰させないのが美味しさのコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951196