オイルと豆乳で◉チョコバナナスコーン

ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi

お好みのオイルと豆乳(牛乳)で、気軽につくれるスコーンです(*´꒳`*)今回はチョコバナナですが、具材のアレンジは自在☆

このレシピの生い立ち
常備してあるバナナとチョコ、グラノーラなどのシリアルを使って、腹ごしらえ用のおやつを作ってみました ^ ^

オイルと豆乳で◉チョコバナナスコーン

お好みのオイルと豆乳(牛乳)で、気軽につくれるスコーンです(*´꒳`*)今回はチョコバナナですが、具材のアレンジは自在☆

このレシピの生い立ち
常備してあるバナナとチョコ、グラノーラなどのシリアルを使って、腹ごしらえ用のおやつを作ってみました ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ12個分
  1. 薄力粉 70g
  2. 強力粉 70g
  3. ココア 15g
  4. ◉マルチシリアル全粒粉でも可) 15g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. ◉塩 小さじ1/4
  7. ★ブランフレークグラノーラでも可) 50g
  8. オートミール 25g
  9. ◎オイル(写真はこめ油) 大さじ3
  10. 牛乳 大さじ1
  11. きび砂糖 大さじ2
  12. ヨーグルト 大さじ1
  13. バナナ 80g
  14. 板チョコ 適宜

作り方

  1. 1

    ◉の粉類をポリ袋などに入れて合わせておく。

  2. 2

    ボウルに◎を上から順に入れていき、泡立て器でその都度混ぜる。

  3. 3

    ②のボウルにバナナを加えて泡立て器で粗めにつぶす。

  4. 4

    ③のボウルに①の粉類を加えて、ヘラできるよに混ぜる。粉気が残ってるうちに★を加える。

  5. 5

    全体をサックリと混ぜて生地がまとまってきたらポリ袋に入れて長方形(約16㎝×8.5㎝)にして冷蔵庫で20分以上休ませる。

  6. 6

    12等分にカット(2×6)して天板に並べたら、小さく割った板チョコをのせる。(膨らんで落ちないように少しおさえます)

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで190度8分+200度7分【合計15分】焼く。

  8. 8

    ID 18326080『ザクふわ♡菜種油でグラノーラスコーン』のアレンジです♪

コツ・ポイント

オーブンの温度と時間は目安です☆
バナナの熟し具合やヨーグルトの緩さで生地の硬さも変わってくるので、慣れてきたら水分や粉量の匙加減、してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぢんぴよ
ぢんぴよ @jinpiyo_vivi
に公開
☺︎recipeを残しておきたくて開設☺︎使用のオーブンや電子レンジ、材料等は、私が使っているもののみで調理したものになります。そのため加熱の温度や時間、材料等は、あくまでも目安であることを、こ了承くださいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ