おから&ヨーグルトのヘルシーティラミス★

ほにゃん☆
ほにゃん☆ @cook_40304152

ダイエット中も罪悪感無し!
とっても美味しくて満足度高いのに
低カロリー&低糖質&高タンパク♡
腹持ちもとっても良いです

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも美味しいケーキが食べたくて

おから&ヨーグルトのヘルシーティラミス★

ダイエット中も罪悪感無し!
とっても美味しくて満足度高いのに
低カロリー&低糖質&高タンパク♡
腹持ちもとっても良いです

このレシピの生い立ち
ダイエット中でも美味しいケーキが食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★スポンジ★
  2. おからパウダー 15g
  3. 豆乳(牛乳アーモンドミルクでも) 80cc
  4. ◎ラカント(砂糖) 35g
  5. 1個
  6. ◎バニラエッセンス 適量
  7. オオバコ(無くても作れます) 3g
  8. ベーキングパウダー 3g
  9. インスタントコーヒー 3g
  10. ★クリーム★
  11. ヨーグルト(水切り前) 400g
  12. ラカント(砂糖) 15g
  13. ココアパウダー(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを好きな硬さになるまで水切りする

    私は200g程になるまで水切りしました

  2. 2

    ◎の材料を全てタッパーに入れてよく混ぜる

    タッパーの角は混ぜ残しが残りやすいのでよーく混ぜます!

  3. 3

    蓋をせず600w 3分半チン

    ※タッパーの大きさやレンジによって異なります。生地がベタつく場合は追加で加熱してください

  4. 4

    インスタントコーヒーをエスプレッソくらい濃いめに溶かす

  5. 5

    生地の粗熱が取れたら、タッパーから取り出し2枚にスライス

  6. 6

    生地を再度タッパーに戻し、④のコーヒーを満遍なく浸して冷蔵庫で寝かせる
    ★コツポイント参照

  7. 7

    その間に①の水切りヨーグルトと、ラカント15gをよく混ぜる

  8. 8

    タッパーの中の生地を1度そっと取り出し
    生地→クリーム→生地→クリーム
    の順で再度タッパーの中で重ねる

  9. 9

    冷蔵庫で2時間〜馴染ませる

  10. 10

    食べる直前に!仕上げにココアパウダーを茶こし等を使って振りかけたら完成!★

  11. 11

    ID:22002204
    抹茶verもぜひ♡

コツ・ポイント

コーヒーをスポンジに浸す際は、中心が馴染みにくいのでスライスしたスポンジ1枚1枚にしっかり馴染ませるようにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほにゃん☆
ほにゃん☆ @cook_40304152
に公開
美味しく健康に をモットーに、ダイエット中でも罪悪感なく満足できるレシピを考えています♡
もっと読む

似たレシピ