なすと豆苗のウマ味噌炒め
なすを美味しく食べたいときに、ぜひ!
ご飯にのせて、どんぶりにしても美味!
このレシピの生い立ち
よく作り置きにするメニューです♪
作り方
- 1
なすは、半分に切ってから、斜めに切る。豆苗は、食べやすい長さに切る。
- 2
我が家のお気に入りひき肉は、粗挽きです。
- 3
☆の調味料は、先に混ぜておくと楽ちんです♪
- 4
フライパンに、ごま油を熱し、これも我が家のお気に入り『ねぎしょうがにんにくミックス』を入れます。
- 5
豚挽き肉、なす、豆苗の順に入れて、炒めます。
- 6
全体にくったりしたら、調味料を入れてさらに炒めます。
- 7
美味しくできました。
お好みで、七味などどうぞ♪ - 8
我が家では、作り置きにすることが多いですね。4〜5日冷蔵庫で大丈夫!
コツ・ポイント
中華風の肉味噌味は、ご飯もビールも進みます。
豆苗じゃなくて、ニラでもうまい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすトロリ♡ 茄子と豚肉の旨辛味噌炒め なすトロリ♡ 茄子と豚肉の旨辛味噌炒め
最初のひと手間でナスがとろける美味しさに。よけいな油を吸うのも防ぎます。 どんぶりご飯が食べたくなる? 呑ん兵衛かあちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972685