麻辣鶏つみれキノコ鍋

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

いつものお鍋とはひと味違う
本格!シビ辛鍋レシピです^^
このレシピの生い立ち
手作りのつみれを入れて、温かいお鍋でおうちごはんしてくださいね^^

麻辣鶏つみれキノコ鍋

いつものお鍋とはひと味違う
本格!シビ辛鍋レシピです^^
このレシピの生い立ち
手作りのつみれを入れて、温かいお鍋でおうちごはんしてくださいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. <つみれ>
  2. 鶏ミンチ 300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 小1玉
  4. 白ネギ(みじん切り) 1/2本
  5. 溶き卵 2個分
  6. 小さじ1/2
  7. 胡椒 少々
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. ごま 大さじ1
  11. 京の麻辣醤 大さじ1
  12. 京らー油ふりかけ 大さじ2
  13. <出汁>
  14. 京のおだし 1L
  15. 京の麻辣醤 大さじ4
  16. 醤油 大さじ2
  17. 大さじ2
  18. 小さじ1
  19. <具材>
  20. 白菜 適量
  21. ネギ 適量
  22. しめじ 適量
  23. 舞茸 適量
  24. えのき 適量
  25. 椎茸 適量
  26. その他、お好みのキノコと野菜 適量

作り方

  1. 1

    <出汁>を鍋に入れ沸かす。

  2. 2

    つみれの材料を全てよく混ぜ、スプーン等ですくって1に入れる。

  3. 3

    つみれに火が通ったら一旦取り出し、<具材>を入れる。

  4. 4

    つみれを戻して一煮立ちしたら、仕上げに京らー油ふりかけを振って完成。

コツ・ポイント

★つみれにも京の麻辣醤と京らー油ふりかけを練り込んでいるので、麻辣出汁ともなじみやすいです。
★つみれの代わりに京の麻辣醤とひき肉を炒めたもの・チンゲンサイ・すりゴマ等と合わせると坦々鍋風にアレンジできます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ