レタスと卵とソーセージと豆腐の中華炒め

ミセスバード @cook_40422578
筋トレしている方に向けてレシピを考えてみました!
簡単に出来てとても美味しい!
最高です。
このレシピの生い立ち
筋トレご飯を作りたかった。
レタスと卵とソーセージと豆腐の中華炒め
筋トレしている方に向けてレシピを考えてみました!
簡単に出来てとても美味しい!
最高です。
このレシピの生い立ち
筋トレご飯を作りたかった。
作り方
- 1
レタスを1口大に手でちぎる。
- 2
魚肉ソーセージを1口大に切る。
木綿豆腐を1口大にスプーンですくう。 - 3
卵を溶く(すみません、写真撮り忘れました…)
- 4
ごま油を熱したフライパンに入れレタスを炒める。
- 5
しんなりしたら卵、木綿豆腐、魚肉ソーセージを入れ炒める。
- 6
卵が固まったら鶏ガラスープの素と塩コショウを入れ出来上がり!
コツ・ポイント
タンパク質を25g(1人分)で取れます!
ちゃんと混ぜないと鶏ガラスープの素が固まってしょっぱくなっちゃいます…
鶏ガラスープの素は味見しながらがいいかも!
似たレシピ
-
栄養士の卵考案☆レタスの中華炒め 栄養士の卵考案☆レタスの中華炒め
軽く火を通すだけででき、加熱によりかさが減ってたくさん食べれる。トマトの酸味でさっぱり食べられます。1人分で緑黄色野菜が40gとその他の野菜が80gとれます。このレシピは2024年度卒業生が考えたレシピです。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科 -
簡単!ウインナーと卵とレタスの中華炒め 簡単!ウインナーと卵とレタスの中華炒め
冷蔵庫にあまりがちな食材を使って、簡単スピードレシピです。オイスターソース効果で本格的な味に!パンにもご飯にも合います 河埜玲子 -
-
-
-
豚バラと豆腐のやさしい中華炒め 豚バラと豆腐のやさしい中華炒め
豆腐の柔らかさとごぼうのシャキシャキ感、豚バラの噛みごたえがマッチしてとても美味しいです🥰 やさしい味付けなのでお好みで分量を調節してくださいね!レシピの生い立ちごぼうが余ってしまったため、食べれるうちに1品作ろうと思い出来たレシピです。 紅茶まろ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992956