胡麻香る鮭の辛味噌チャンチャンバター

・おちゃのこさいさい
・おちゃのこさいさい @cook_40049430

北海道の郷土料理である
鮭のちゃんちゃん焼きが
おうちでも簡単にできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
アツアツの鮭の上に京らー油ふりかけをかけると、
胡麻の香りが一気に広がりますよ♪

胡麻香る鮭の辛味噌チャンチャンバター

北海道の郷土料理である
鮭のちゃんちゃん焼きが
おうちでも簡単にできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
アツアツの鮭の上に京らー油ふりかけをかけると、
胡麻の香りが一気に広がりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭 2枚
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. キャベツ 1/6玉
  4. 人参 1/4本
  5. 塩こしょう 適量
  6. バター 2片
  7. サラダ油 大さじ1/2
  8. 京の柚子一味 適量
  9. 京らー油ふりかけ 適量
  10. <A>
  11. 京のかしこ味噌 大さじ4
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 醤油 大さじ1
  14. 大さじ1

作り方

  1. 1

    生鮭に塩胡椒をしサラダ油を引いたフライパンで両面焼く。

  2. 2

    鮭を一旦取り出し、玉ねぎ・人参・キャベツをさっと炒める。

  3. 3

    フライパンの野菜の上に鮭を置き、よく混ぜた<A>を回しかけ、煮詰める。鮭に火が通ればOK。

  4. 4

    皿に盛り付け、仕上げにバター・ 京の柚子一味 と 京らー油ふりかけ をかけて完成!

コツ・ポイント

★甘めの味付けが良い場合は<A>に白味噌などを足すと◎
★塩鮭でやるとかなり濃い味になるので必ず生鮭を使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
・おちゃのこさいさい
に公開
京都にある七味とうがらしのお店です。https://www.ochanokosaisai.com/辛さにこだわった狂辛「舞妓はんひぃ~ひぃ~」をはじめ、京都ならではの香りにこだわった一味・七味を取りそろえております。ごはんのおともの「ふりかけ」や、京料理に欠かせない「おだし」も取り扱っております。
もっと読む

似たレシピ