胡麻香る鮭の辛味噌チャンチャンバター

・おちゃのこさいさい @cook_40049430
北海道の郷土料理である
鮭のちゃんちゃん焼きが
おうちでも簡単にできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
アツアツの鮭の上に京らー油ふりかけをかけると、
胡麻の香りが一気に広がりますよ♪
胡麻香る鮭の辛味噌チャンチャンバター
北海道の郷土料理である
鮭のちゃんちゃん焼きが
おうちでも簡単にできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
アツアツの鮭の上に京らー油ふりかけをかけると、
胡麻の香りが一気に広がりますよ♪
作り方
- 1
生鮭に塩胡椒をしサラダ油を引いたフライパンで両面焼く。
- 2
鮭を一旦取り出し、玉ねぎ・人参・キャベツをさっと炒める。
- 3
フライパンの野菜の上に鮭を置き、よく混ぜた<A>を回しかけ、煮詰める。鮭に火が通ればOK。
- 4
皿に盛り付け、仕上げにバター・ 京の柚子一味 と 京らー油ふりかけ をかけて完成!
コツ・ポイント
★甘めの味付けが良い場合は<A>に白味噌などを足すと◎
★塩鮭でやるとかなり濃い味になるので必ず生鮭を使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
鮭のちゃん²焼きうどん ネギ味噌仕立て 鮭のちゃん²焼きうどん ネギ味噌仕立て
北海道の郷土料理のちゃん²焼きにうどんを合わせました。うどんが鮭と野菜のうま味を吸い、コクがあって、美味しいです。Natsumi510
-
-
-
-
-
秋の北海道の味!鮭のちゃんちゃん焼き 秋の北海道の味!鮭のちゃんちゃん焼き
漁師料理が始まりの北海道の郷土料理です。秋鮭が店頭に並ぶ秋の料理で野外でバーベキュー感覚で楽しむこともあります♪ 永田町のシェフ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993779