レーズンパン(アレンジレシピ)粉豆腐入り

レーズンパンのレシピをアレンジしました。粉豆腐使用で糖質減量のたんぱく質増加、まるで全粒粉のパンみたい。香ばしくて美味!
このレシピの生い立ち
栄養価の高い粉豆腐のレシピを考えていて、もともとよく作っていたレーズンパンのレシピをアレンジしてみました。こどものおやつにおすすめです。
レーズンパン(アレンジレシピ)粉豆腐入り
レーズンパンのレシピをアレンジしました。粉豆腐使用で糖質減量のたんぱく質増加、まるで全粒粉のパンみたい。香ばしくて美味!
このレシピの生い立ち
栄養価の高い粉豆腐のレシピを考えていて、もともとよく作っていたレーズンパンのレシピをアレンジしてみました。こどものおやつにおすすめです。
作り方
- 1
水を耐熱容器に入れて、人肌ぐらいにレンジであたためる。
- 2
強力粉、粉豆腐、塩をボウルに計り入れ、よく混ぜる。真ん中を少し凹ませて砂糖とドライイーストを入れる。
- 3
②のドライイーストめがけて①のぬるま湯を加えて菜箸でまぜる。
- 4
③をクッキングマット(または大きめのまな板)の上でよく捏ねる。
- 5
ある程度捏ねたら、バターを加え、さらに捏ねる。
- 6
生地の表面がなめらかになるまでしっかりと捏ねる。
- 7
レーズン(チョコチップ、クルミなどもおすすめ)を加えて混ぜ合わせる。
- 8
⑦をボウルに戻してラップをし、一次発酵30分。二倍ぐらいになるまで待つ。
- 9
人差し指に強力粉をつけ、フィンガーチェックを行う。穴がふさがらなければOK
- 10
8等分して、成形する。しっかり空気をぬきながら行ってください。
- 11
二次発酵。15分程度。
- 12
二次発酵している間にオーブンを180℃にあたためる。
- 13
180℃のオーブンで13分
焼くときにオーブン全体に霧吹きで水をシュッシュッ!パンにもシュッシュッ! - 14
できあがり★
- 15
ホームベーカリーで一次発酵までお願いすると、成形して焼くだけです。
- 16
レシピID 20045011 こちらのレーズンパンレシピもよろしくお願いします。
コツ・ポイント
しっかり捏ねること。一次発酵をしっかりと。
似たレシピ
-
全粒粉入り★ナチュラルレーズンパン 全粒粉入り★ナチュラルレーズンパン
全粒粉とレーズンたっぷりのナチュラルパンです。1次発酵が長いですが、外側はパリッ中側はふんわりしている香ばしいパンです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
ヨーグルトぶどうパン ヨーグルトぶどうパン
レシピID:22631333むぅさんの「ホットケーキミックスでふわふわパン」をアレンジして作った甘酸っぱくて柔らかい食パンです^^むぅさんありがとう★ アグマグ -
-
-
-
その他のレシピ