6000回保存!皮パリ鳥もも肉の照り焼き

クックFWG7QF☆
クックFWG7QF☆ @cook_40334946

皮がパリパリな鶏の照り焼きです。マヨネーズをつけても美味しいです。ご飯が進む一品。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
安くてボリュームのある鶏肉を食べ応えあるメニューにしました。

6000回保存!皮パリ鳥もも肉の照り焼き

皮がパリパリな鶏の照り焼きです。マヨネーズをつけても美味しいです。ご飯が進む一品。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
安くてボリュームのある鶏肉を食べ応えあるメニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 250g 1枚
  2. 少々
  3. 大さじ1
  4. 【A】
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    【下処理】もも肉のスジや血筋をきれいに取り除く。大きい肉の部分は開いて均等の厚さにする。皮はきれいに伸ばしておく。

  2. 2

    下処理をしたら鶏肉に塩をかけて5分程時間をおく。
    5分後出てきた水分をきれいに拭き取る。

  3. 3

    フライパンに油をひき冷たい状態から皮目を下にして中火で押し付けるようにして焼く。(約10分)

  4. 4

    皮目が焼けたら裏返して10分程焼く。

  5. 5

    全体的に焼けたら出てきた油を拭き取る。

  6. 6

    【A】の調味料を事前に混ぜておき弱火にしてフライパンの周りからかけ入れる。

  7. 7

    とろみが出て鶏肉と合わさったら完成。

コツ・ポイント

冷たいフライパンのまま焼くことが皮パリにするポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックFWG7QF☆
クックFWG7QF☆ @cook_40334946
に公開

似たレシピ