菜っぱの白和え

inyako @cook_40055834
身体に優しい食材の白和えはマクロビ系ですね♡
具はただの菜っ葉だけ。
シンプルいずざべすと☆
このレシピの生い立ち
菜っぱを沢山頂き、
新鮮なうちに食べようと。
菜っぱ消費のひとつ、です。
具沢山の白和えも好きですが
シンプルな白和えも美味しくて好きなので。
菜っぱの白和え
身体に優しい食材の白和えはマクロビ系ですね♡
具はただの菜っ葉だけ。
シンプルいずざべすと☆
このレシピの生い立ち
菜っぱを沢山頂き、
新鮮なうちに食べようと。
菜っぱ消費のひとつ、です。
具沢山の白和えも好きですが
シンプルな白和えも美味しくて好きなので。
作り方
- 1
ただの菜っ葉です。
山東菜と申します。画像お借りしてきました。
- 2
菜っぱを洗って
ラップに包み、
電子レンジ600w1分加熱。豆腐は重しを乗せて
水分をきる。 - 3
すり鉢(又はボウル)に味噌、砂糖、すり胡麻を入れて
すりこぎでよく混ぜ合わせる。
●必ず味を見ます - 4
水切りした豆腐を
手で軽くつぶし②に入れて
混ぜ合わせたら③の菜っぱを加え更に混ぜ合わせる。 - 5
味をみて、
完成お皿に盛る➡食べる
- 6
チョコっとしゃん♡
九州のワタスんとこでは
見たことない葉っぱだ〜
身体に良さげ♡
なっぱり旨いねww
ありがとー✿
コツ・ポイント
我が家は自家製麦味噌なのでその分量で記載してます。
ご家庭の味噌で調整してください。
菜っぱに醤油をかけて絞る事で水っぽさを軽減しております。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22099420