お家で簡単ハムのヤムウンセン(タイ料理)

ミオズキッチン
ミオズキッチン @cook_40156721

柑橘のさわやかなヤムウンセンです。子供でもパクパクいけちゃう優しい味です。唐辛子を足せば本格ヤムウンセンになりますよ。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんのヤムウンセンは辛いので子供でも美味しく食べれるヤムウンセンを作ろうと思い考えました!

お家で簡単ハムのヤムウンセン(タイ料理)

柑橘のさわやかなヤムウンセンです。子供でもパクパクいけちゃう優しい味です。唐辛子を足せば本格ヤムウンセンになりますよ。
このレシピの生い立ち
タイ料理屋さんのヤムウンセンは辛いので子供でも美味しく食べれるヤムウンセンを作ろうと思い考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨 1袋
  2. タイセロリ 1袋
  3. ミニトマト 10個
  4. ハム 5枚
  5. ライム 2個
  6. ナンプラー 大さじ2
  7. マギーソース(なければ醤油) 大さじ1
  8. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    春雨を水から鍋に入れて火にかけ、柔らかくなるまでゆでる。沸騰してきたらOK。

  2. 2

    春雨をザルにあけ、粗熱をとっておく。

  3. 3

    タイセロリを一口サイズに切る。
    ミニトマトは半分にする。
    ハムは1cmくらいの大きさに切る。

  4. 4

    ボウルに粗熱をとった春雨をいれて、ライムを絞る。

  5. 5

    4に塩胡椒、ナンプラー、マギーソース(なければ醤油)を入れて、切った野菜も入れて混ぜる。

  6. 6

    お皿にもって出来上がり!

コツ・ポイント

ライムがない時はレモンでもOK!お酢を使うと酸っぱくなりすぎるので、お酢を使う場合は少しお砂糖を足しましょう。柑橘系で作るとさわやかなヤムウンセンになります。唐辛子を入れると大人な本格ヤムウンセンになります。唐辛子無しは子供も食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミオズキッチン
ミオズキッチン @cook_40156721
に公開
お料理大好き、お酒も大好きなミオです!シンガポールで9年間住んでいましたが、今はタイに移住しバンコクで暮らしています。食育アドバイザー、カクテルマイスター、チーズソムリエの資格を取得!将来の夢は自分のカフェバーを経営することです。FBとインスタでMio's Kitchenというアルバムを公開していて、今まで作った料理を紹介しています。今後は資格も活かして料理とお酒の分野で活動していく予定です。
もっと読む

似たレシピ