ポルトガル風ポークチョップ

マカオ政府観光局
マカオ政府観光局 @cook_40296988

いつものポークチョップをポルトガル風にアレンジ!Macao Cuisine Databaseからルイスさんのレシピです。
このレシピの生い立ち
いつものトマト味とは違う、白ワインとスパイスの効いたソースのポークチョップ。ワインベースのマリネ液に漬け込んで焼くのがポルトガル式“ステーキ”の特徴です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース 400g
  2. バター 10g
  3. マリネ液
  4. 白ワイン 1/2カップ
  5. パプリカパウダー 小さじ1
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. 塩胡椒 適宜
  8. ソース
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. チリパウダー 小さじ1/2
  11. カイエンヌペッパー 小さじ1/2
  12. マスタードパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    <漬け込む>
    豚肉を「マリネ液」の材料と一緒に1~2日漬け込みます。

  2. 2

    <焼く>
    フライパンにバターを熱し肉を焼きます、マリネ液を少しずつ加えます。

  3. 3

    火が通ったら肉を取り除きソースを作ります。

  4. 4

    <ソース>
    同じフライパンにソースの材料を加え混ぜ合わせます。少し煮立てたら3の肉を戻し再度温めて出来上がり。

  5. 5

    ソースの水分が少ない場合は白ワインを加えて調整します。

コツ・ポイント

現地では何と呼ぶ?

英語:Pork Cutlets(ポークカットレッツ)
ポルトガル語:Costeletas de Porco(コステレータスデポルコ)
広東語:葡式豬扒(ポゥスィッジューパー)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マカオ政府観光局
に公開
東西と新旧が融合する街マカオの街と食の魅力を、マカオ政府観光局公式マスコットマックマックが日本のみなさまにお届けします。\マカオ政府観光局公式 マカオ料理データベース公開中/https://www.gastronomy.gov.mo/#macanese-cuisine-database
もっと読む

似たレシピ