おうちで作る☆ポークチャップ

のんのおうちごはん
のんのおうちごはん @cook_40157391

大好きな定番ポークチャップ!!
今回はラズベリーソースを隠し味に。
いつもより、フルーティで上品な仕上がりになりました。

このレシピの生い立ち
家族からリクエストが多いポークチャップ。

定番も美味しいけど、ラズベリーソースをプラスしたらやっぱり美味しい!
ちょっと上品な仕上がりでテンション爆上がりでした☆

バターを入れるとソースが重厚に。
肉質を見て、お好みで加減して下さい。

おうちで作る☆ポークチャップ

大好きな定番ポークチャップ!!
今回はラズベリーソースを隠し味に。
いつもより、フルーティで上品な仕上がりになりました。

このレシピの生い立ち
家族からリクエストが多いポークチャップ。

定番も美味しいけど、ラズベリーソースをプラスしたらやっぱり美味しい!
ちょっと上品な仕上がりでテンション爆上がりでした☆

バターを入れるとソースが重厚に。
肉質を見て、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚切豚ロース肉 2枚
  2. ☆ケチャップ 大さじ2
  3. ☆ウスターソース 大さじ1.5
  4. ラズベリーソース 大さじ1
  5. ☆にんにく(すりおろし 1片
  6. ☆赤ワイン 大さじ1/2
  7. 玉ねぎ 小さじ1/2
  8. クレージーソルト 適量
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 赤ワイン 大さじ1
  11. バター(お好みで) 5g程度

作り方

  1. 1

    ロース肉は筋切りして、そんなに厚くなければそのまま。

    厚ければ脂身の方から5cm程度の感覚で切れ目を入れておく。

  2. 2

    ソースを作る。
    ☆印のケチャップ、ウスターソース、ラズベリー、赤ワイン、にんにくすりおろし、玉ねぎ麹をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    クレージーソルトを肉の裏表にまぶす。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて火を入れる。

    フライパンが
    熱くなったら肉を入れる。

  5. 5

    はじめ3分程度、裏返して3分程度焼く。

  6. 6

    表面に焼色がついたら、赤ワインをふり入れて、全体になじませアルコールを飛ばしながら1〜2分焼く。 

  7. 7

    キッチンペーパーでさっと余分な油をふく。

  8. 8

    更に、肉の上にソースを回しかけフタをして3分程蒸し煮にする。

  9. 9

    肉を皿に移す。

    フライパンのソースを30秒〜1分程、フツフツと煮立てる。

  10. 10

    最後にバターひとかけを加えて混ぜあわせ、熱々のソースを肉の上に回しかけ完成。

  11. 11

    ☆☆今回はやや薄めのお肉でした。
    肉の焼き時間はあくまでも目安です。
    厚さ、大きさに応じて調整して下さい。

コツ・ポイント

おうちで作るポークチャップ
◎基本ソース◎
ケチャップ:大さじ2
ウスターソース:大さじ1.5
玉ねぎ麹:小さじ1
赤ワイン又は水:大さじ1
にんにく(すりおろし):1片

今回はラズベリーソース(レシピID:21592438)をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんのおうちごはん
に公開

似たレシピ