濃厚!ポークチャップ

YouTuberコッたそさんのレシピの覚書です。
子供が好きそうな、濃厚ポークチャップ。彼も大絶賛間違いなし!
このレシピの生い立ち
動画の概要欄に分量の記載がなく、作りにくかったので、自分でメモ用に書きました。
濃厚!ポークチャップ
YouTuberコッたそさんのレシピの覚書です。
子供が好きそうな、濃厚ポークチャップ。彼も大絶賛間違いなし!
このレシピの生い立ち
動画の概要欄に分量の記載がなく、作りにくかったので、自分でメモ用に書きました。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライス
- 2
豚ロースの油と赤身の間に、包丁の先で切れ目を入れる(筋切り)裏表どっちも!※焼く時の反り返りを防ぐため
- 3
肉叩き、もしくは包丁の背で②を叩く。ガンガン。ちょっと薄くなってもよい。これも裏表!※柔らかくなり、火の通りも良くなる
- 4
フライパンに軽く油(分量外)を引き、③をしっかりと色がつくまで焼く。ひっくり返し、両面焼き上げる。
- 5
一度火を止めて、焼き上げたお肉を取り出す。豚の溶け出した脂はそのままフライパンに残す!
- 6
⑤のフライパンにスライスした玉ねぎを投入。再度火をつける。超しんなりするまで炒めると甘みが出て美味しかった。
- 7
ここでしめじ、マッシュルームを入れても旨味が出て美味しい
- 8
⑥がいい感じにしんなりしてきたら塩胡椒、味の素をそれぞれ2〜3振りくらい入れる。
- 9
⑧を少し炒めたら、料理酒をフライパン1周するくらい入れ、アルコールが飛ぶまで炒める。
- 10
一度火を止めてケチャップ、ソース、醤油の順で入れ、再度火にかける。動画ではウスターでしたが、うちでは中濃を使用しました。
- 11
ケチャップ単体で炒めてからソース、醤油追加でもいいです。ケチャップを炒めると酸味が飛び、甘みが増します。
- 12
水分が飛びすぎた場合、少量水を加えても良いらしい
- 13
ケチャップに火が通り、酸味が飛んだかなと思ったら、取り出しておいたお肉投入!ソースと絡める!
- 14
豚肉とソースが絡んだら、仕上げにバターを投入!
- 15
バターが溶け全体に馴染み、ソースが煮詰まったら完成!
コツ・ポイント
ポークだけでなく、チキンに変えても美味しかったです!
玉ねぎは炒めれば炒めるほど旨味が出ます!
似たレシピ
-
-
-
薄切り肉で☆簡単やわらか♪ポークチャップ 薄切り肉で☆簡単やわらか♪ポークチャップ
お家にある材料で作れるやわらか絶品ポークチャップ☆子どもも大好きな味付けでごはんがすすむ!お弁当のおかずにもぴったり♪ dグルメ -
-
その他のレシピ