カレーの副菜に!紫キャベツのアチャール

えりり_身体映えご飯 @cook_40460876
インドの副菜アチャールを紫キャベツで!
スパイスカレーのお供に是非。
このレシピの生い立ち
キャベツはビタミンC、そして紫キャベツは特にポリフェノールが豊富です。
カレーで摂り辛い上記栄養素を合わせると良いのではと思い、かつヘルシーにオイルは使わずに作りました。
カレーと合わせた際の色合いも良く、見るだけで食欲をそそります♪
カレーの副菜に!紫キャベツのアチャール
インドの副菜アチャールを紫キャベツで!
スパイスカレーのお供に是非。
このレシピの生い立ち
キャベツはビタミンC、そして紫キャベツは特にポリフェノールが豊富です。
カレーで摂り辛い上記栄養素を合わせると良いのではと思い、かつヘルシーにオイルは使わずに作りました。
カレーと合わせた際の色合いも良く、見るだけで食欲をそそります♪
作り方
- 1
紫キャベツを千切りにします。包丁でもスライサーでもOK!
- 2
塩をふりよく揉みます。
- 3
紫キャベツの水気を出すために、重しをして30分冷蔵庫に入れておきます。
(水を入れたビニール袋を重し代わりにしました。) - 4
30分後軽く水気を切り、レモン汁・クミンシード・砂糖と和えます。(水気とりすぎに注意!)
- 5
全て和えたら完成。このままでも食べられますが、冷蔵庫で2時間ほど置くと味が馴染んで美味しいです。
- 6
美味しくてヘルシー!絶品スパイスカレーのレシピこちら
→ID:22096773
(一食265kcal!) - 7
副菜別バージョンはこちら
・人参のアチャール
→ID:22102454
・オクラのサブジ
→ID:21996486 - 8
作り方&栄養についてYoutube出していますので良ろしければ
https://youtu.be/uc9e5I-jMQo
コツ・ポイント
クミンシードは生でも美味しく食べられます。オイルでテンパリングする方法もありますが、生の紫キャベツと共にさっぱりと頂きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
カレーのお供に★ポテトとピーズのサブジ カレーのお供に★ポテトとピーズのサブジ
『かんたんスパイスセット』でつくる簡単スパイス料理。野菜のスパイス炒めはインドではカレーの副菜として食べられます。 神戸アールティー -
カレー・ビリヤニに【キュウリのライタ】 カレー・ビリヤニに【キュウリのライタ】
スパイシーなカレーやビリヤニに添えると美味しい『キュウリのヨーグルトサラダ(インド・パキスタン料理)』です。 mieuxkanon -
いつものカレーにもクミンの香りを❤ いつものカレーにもクミンの香りを❤
スパイスで作るカレーも好きだけど、ルーを使ったカレーも好き。でも、物足りないと感じる時は是非❤クミン好きにはたまらない。 hiiiromiii -
-
サグチキン インドのほうれん草のカレー サグチキン インドのほうれん草のカレー
スパイスだけのカレーって、実はこんなに簡単なんです。お家でもインドレストランのカレーを作ってみませんか?pichans
-
-
カレーに添えて【紫玉ねぎのアチャール】 カレーに添えて【紫玉ねぎのアチャール】
インドやパキスタンのスパイスを加えた漬物で日本の福神漬けの様な『アチャール』です。カレーに添えるととっても美味しいです。 mieuxkanon -
本場のカレーに合う♡キャベツのアチャール 本場のカレーに合う♡キャベツのアチャール
本場のスパイスをたっぷり使ったインドカレーライスに合うお漬物です。簡単にあと一品!カレー作ってる隙に用意出来ます。 ♪チビひなた♪ -
超簡単!スパイスキーマカレー!! 超簡単!スパイスキーマカレー!!
インド産のスパイスから作るキーマカレーレシピです。自分の好みでスパイスを調合してオリジナルカレーを作りましょう。 hy19690616
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22117154