バスク風チーズケーキ

ともとも17
ともとも17 @cook_40264685

スペイン・バスク地方のチーズケーキ。

このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピを作りやすく、自分好みの甘さにアレンジしました。

バスク風チーズケーキ

スペイン・バスク地方のチーズケーキ。

このレシピの生い立ち
教えてもらったレシピを作りやすく、自分好みの甘さにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. クリームチーズ 400 g
  2. 3 個
  3. グラニュー糖 150 g
  4. 薄力粉 22 g
  5. 生クリーム(乳脂肪35%) 200 cc

作り方

  1. 1

    クリームチーズを適当な大きさに切ってボウルに入れ、常温に戻す。
    オーブンを240度に温めておく。

  2. 2

    直径約18cmのケーキ型にクッキングシートを敷く。

  3. 3

    クリームチーズを滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡だて器でよく混ぜる。薄力粉をふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    ③のボウルに④を3回程度に分けて加え、泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    生クリームを少しずつ加えて混ぜて、型に流す。

  7. 7

    230度のオーブンで30分くらい、表面に焼き色がつくまで焼く。ゆすると真ん中がプルプルするくらいでOK。

  8. 8

    粗熱を取ったら型に入れたまま冷蔵庫に入れて冷やす。

コツ・ポイント

混ぜ方と順序が大事。卵とグラニュー糖をしっかり混ぜておくと生地がしっとりと仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともとも17
ともとも17 @cook_40264685
に公開
料理大好きです(o^o^o)よろしくです(*- -)(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ