ローストビーフ、オニオンコンフィ添え

今回は、どんなお祝い事にもぴったり。メインディッシュとしても喜ばれるレシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
ローストビーフは難しいと思いがちですが、焼いた後にホイルで包んで予熱を利用すれば、驚くほど簡単に美味しく仕上がります。ぜひトライしてみてください。
ローストビーフ、オニオンコンフィ添え
今回は、どんなお祝い事にもぴったり。メインディッシュとしても喜ばれるレシピのご紹介です。
このレシピの生い立ち
ローストビーフは難しいと思いがちですが、焼いた後にホイルで包んで予熱を利用すれば、驚くほど簡単に美味しく仕上がります。ぜひトライしてみてください。
作り方
- 1
スペイン産エキストラバージンオリーブオイルをフライパンにひき、タコ糸を結んだ肉の表面を、片面2~3分ずつ焼く。
- 2
中まで火は通らなくても表面を焼くことで、メイラード・キャラメリゼ反応によってソースの色が濃くなり、後が美味しくなる。
- 3
耐熱皿に肉、フライパンに残ったスペイン産エキストラバージンオリーブオイル、更に小玉ねぎを加える。
- 4
そこへスペイン産エキストラバージンオリーブオイル大さじ1を加え、塩・コショウで軽く味付ける。
- 5
あらかじめ予熱しておいた190℃のオーブンで1時間半、焼き色が付くまで焼く。
- 6
ローストビーフに火が通ったら、ホイルに包み20分ほど休ませる。肉汁を循環させて落ち着かせることで、薄く切りやすくなる。
- 7
肉を休ませている間に、肉汁と一緒にじっくり煮込んだ玉ねぎを取り出す。
- 8
付け合わせのリンゴ2個をジャガイモのようにくし型に切り、30mlのスペイン産エキストラバージンオリーブオイルで焼く。
- 9
りんごがきつね色になったら、玉ねぎを加えて、更にあめ色になるまで炒める。
コツ・ポイント
肉を焼く際、中心部にプローブ(温度計)を入れれば、肉の中心部の温度を好みにコントロールできます。また、ソースはオーブン皿に残った煮汁を集め、ワインやはコニャック少々で香り付けし、ブレンダーで混ぜ合わせて、肉に添えれば完成です。
似たレシピ
その他のレシピ