もずくと豚肉のしゃぶしゃぶ

migakick
migakick @cook_40104462

沖縄では、4月がもずくの旬なので、スーパーの店頭にもたくさんの生もずくが並びます。たっぷりお鍋で楽しめるレシピです♪
このレシピの生い立ち
もずく酢や天ぷら以外の食べ方は?と模索していた時、たまたましゃぶしゃぶにもずくを入れてみたらめっちゃ美味しかったのです。ならばと材料をあれこれ試して、完成しました!〆は稲庭などの細うどんがよく合います。最後まで食べ切れるのもいいですよ♪

もずくと豚肉のしゃぶしゃぶ

沖縄では、4月がもずくの旬なので、スーパーの店頭にもたくさんの生もずくが並びます。たっぷりお鍋で楽しめるレシピです♪
このレシピの生い立ち
もずく酢や天ぷら以外の食べ方は?と模索していた時、たまたましゃぶしゃぶにもずくを入れてみたらめっちゃ美味しかったのです。ならばと材料をあれこれ試して、完成しました!〆は稲庭などの細うどんがよく合います。最後まで食べ切れるのもいいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生もずく(塩もずくでも可) 200g
  2. レタス 適量
  3. 豚肉スライス(しゃぶしゃぶ用) 200g
  4. 800cc
  5. 30cc
  6. 出汁の素 10g
  7. ポン酢、胡麻だれ等 お好みで
  8. 島豆腐木綿豆腐 適量

作り方

  1. 1

    生もずくは塩を適量振って15分ほど置き、流水でしっかり洗います。
    塩もずくなら流水で洗ってから水に浸し、塩抜きします。

  2. 2

    水気を絞ってまな板に広げ、ざっくりと包丁で切ります。長いままより食べやすいです。

  3. 3

    水と酒を沸かして出汁の素を溶かし、沸騰したら具材を入れてしゃぶしゃぶします。
    お好みのたれでどうぞ!

コツ・ポイント

レタスは丸いのでも、リーフレタスでもなんでもいいです。柔らかいのがもずくによく合います。残りは塩コショウと醤油少々で味を整えて、スープとして食べ切りましょう!
エアコンの効いた部屋で食べる夏の鍋、最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
migakick
migakick @cook_40104462
に公開
東京でフードコーディネーターなどを経て、沖縄に移住しました。美味しい沖縄料理をいろいろご紹介したいと思ってます。暑くて鈍筆になっちゃってますがw
もっと読む

似たレシピ