天津飯 ケチャップ餡もアリ!

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる!!しかもお店レベルのお味。トマトケチャップを餡に混ぜて酸味をプラスしたバージョンです。さっぱり餡でペロリと食べてしまいますhttps://youtu.be/JQLLEHRD7bs?si=Z8-vHFhpZjwj11bi

天津飯 ケチャップ餡もアリ!

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai
このレシピの生い立ち
自宅で簡単に作れる!!しかもお店レベルのお味。トマトケチャップを餡に混ぜて酸味をプラスしたバージョンです。さっぱり餡でペロリと食べてしまいますhttps://youtu.be/JQLLEHRD7bs?si=Z8-vHFhpZjwj11bi

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 2個
  2. あれば カニカマ 40g
  3. 白だし 小さじ1
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. ゴマ油(サラダ油でも) 大さじ1
  7. 餡の材料
  8. ネギ(小口切り) 20g
  9. 150cc
  10. れば 創味 液中華 小さじ1
  11. 創味シャンタンDX 小さじ1
  12. トマトケチャップ 小さじ2
  13. 塩コショウ 適量
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. お好みで…
  16. 黒コショウ 適量
  17. 紅生姜 適量

作り方

  1. 1

    卵2個・白だし・マヨネーズ・水を入れてまぜる
    お好みでカニカマも入れる

  2. 2

    熱したフライパンにゴマ油を入れ【1】を流し入れる

  3. 3

    お箸でまぜて形を整え火を超弱火か消して蓋をして1分蒸らす

  4. 4

    ご飯をよそった丼に焼き上がった卵をのせる

  5. 5

    【餡をつくる】
    鍋に水150ccを入れ沸かし液中華・シャンタンDX・トマトケチャップを入れ、塩コショウで味を整える

  6. 6

    沸騰したら火を弱め水溶き片栗粉を少しずつ入れとろみをつけネギを餡にまぜる

  7. 7

    天津飯に餡をかけて最後に黒胡椒を振りかけ お好みで紅生姜をのせる

コツ・ポイント

天津飯はお店に行かなくても自宅で簡単に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ