作り方
- 1
下拵え:500ccの水で干し椎茸を戻し、傘の部分は5ミリ幅の細切りに、軸の部分は輪切りにして戻し汁に入れて置きます。
- 2
ひじきはたっぷりの水で15分戻し、ザルにあけ、水切りをしておきます。
- 3
にんじんは銀杏切りに。油揚げは横半分に切ってから5ミリ幅の細切りに。鶏肉は適度に切り、塩麹をまぶしておきます。
- 4
鍋にごま油を入れて、温めます。
- 5
にんじんを入れ、軽油を絡ませる様に炒めます。
- 6
軽く火が通ったら、干し椎茸を刻んだ物を戻し汁と一緒に鍋に入れます。みりん、料理酒を入れ、中火にします。
- 7
沸騰したら、鶏肉を加えます。
- 8
更に沸騰したら、アクを取ります。
- 9
ひじき、油揚げ、昆布出汁を加え、再沸騰。めんつゆを加えて、キッチンペーパーを落とします。
- 10
弱火で5分ほど煮込みます。
- 11
ペーパーを外し、味見。火を止めて荒熱を取ります。(冷ます間に味がしみます。
- 12
食べる前に再度温め、器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
自作の干し椎茸(レシピID:20825079)を入れているので、旨味の相乗効果(^^)更に鶏肉を柔らかくする小技(レシピID: 20823295)を入れたら、カンペキです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22585244