カップ麺に、のりとおかか、リュウジさん式

信子さん @cook_40042883
小鍋に熱湯を沸かし、ちゃんと水の量も測って丁寧で簡単に作りました。おいしいですよ~~、小なべとどんぶりだけあればOK
このレシピの生い立ち
今話題だそうで、これは「熱いお湯が勝負」だと思って、別に煮立てて、重い皿で蓋をして冷めないようにします。少し手をかけてぐんとアップです。
カップ麺に、のりとおかか、リュウジさん式
小鍋に熱湯を沸かし、ちゃんと水の量も測って丁寧で簡単に作りました。おいしいですよ~~、小なべとどんぶりだけあればOK
このレシピの生い立ち
今話題だそうで、これは「熱いお湯が勝負」だと思って、別に煮立てて、重い皿で蓋をして冷めないようにします。少し手をかけてぐんとアップです。
作り方
- 1
カップめんを開けて、中身を出して、ちゃんと入りそうな器に入れます、器の大きさが大事です。
- 2
小鍋に、カップで測って、カップの1,2倍の水を入れて沸かします、
- 3
おかかとのりを並べておきます。
- 4
沸かしたお湯をゆっくり注ぎます。
- 5
大きめの皿をかぶせて、3分半置きます。
- 6
のりとおかかを足して、ゆうくりかき混ぜて出来上がり
コツ・ポイント
簡単だけど、ポイント満載です。カップ麺のカップで測って、水の量を決めること、ゆったり入る丼を用意すること、大き目の蓋で密閉すること。のりとおかかはどのタイミングで入れてもおいしい。沸騰したお湯がないと無理です。冷めます。
似たレシピ
-
-
-
リュウジさんの「大葉の浅漬け」我が家流 リュウジさんの「大葉の浅漬け」我が家流
本で見て、これはおいしいと思いましたが、我が家はも少し、塩分を抜きました。超美味、大人の味かなと思います、しょっぱくない 信子さん -
-
-
-
少量欲しい時♪かつおパックを使ったおだし 少量欲しい時♪かつおパックを使ったおだし
ちょっどだけだしを取りたい。お味噌汁1杯分の量にピッタリなおだしを【ボニトのかつおパック】なら簡単に取れますよ。 かつお節ボニト -
-
-
-
リュウジさんのハンバーグカレー、すごい! リュウジさんのハンバーグカレー、すごい!
レンジで、ハンバーグもカレーもちゃんとできます。あっという間、そして間違くおいしく、ちゃんと火が通ります。写真は途中です 信子さん -
おかか昆布の佃煮パックで簡単ジャガ玉丼 おかか昆布の佃煮パックで簡単ジャガ玉丼
おかか昆布佃煮パックがあればあっという間に出来上がり!15分あれば美味しいじゃが玉丼の完成。お肉がなくても満足メニュー☆さちおか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22604017