ふわふわ♡かぼちゃのロールパン

かぼちゃを練り込んでいるので栄養満点!しかもものすごくふんわり♡
かぼちゃの味はほんのりなのでサンドウィッチにも最適!
このレシピの生い立ち
最初はスティックパンだったのですが、ロールパンもかわいいかな~、と思って。。。
作り方
- 1
すべてお材料をHBにセットし1次発酵までお願いします。
- 2
1次発酵終了後、10分割し軽くガス抜きして丸めなおします。閉じ目を下にして並べベンチタイム20分。
- 3
生地を台の上でコロコロ転がし、しずく型にします。
- 4
麺棒で生地をガス抜きしながら縦長に伸ばします。
この時、上部が少し広がるような形がいいです^^ - 5
左右の生地を中心へ向かって少しだけ重ねるように折り、重なり部分を指で押さえてなじませます。
- 6
さらに半分に折ります。
- 7
しっかりと閉じます。
- 8
生地を90度回転させ、手のひらで転がしながら20cmくらいまで伸ばします。
- 9
左側を持ち、右手で右側を手のひらで優しく転がし、細長いしずく型にします。
- 10
しずく型の生地を縦に置き、写真の人差し指より上の部分を麺棒で伸ばします。
この時25㎝くらいの二等辺三角形がベストです - 11
上部の左右の生地を指でつまんで少し伸ばします。
仕上がりのときこの部分がチョンと見えてかわいい形になります♡ - 12
向こう側からきつくなりすぎないよう、クルクル巻きます。
巻き終わりは閉じます。 - 13
天板に間隔をあけて並べ、35℃で20分2次発酵します。
1.5倍くらいになれば終了です。 - 14
オーブンは200℃に予熱します。
- 15
お好みで溶き卵を照りだし用に刷毛で塗ります。
- 16
温度設定180℃で13~15分焼いたら出来上がり♡
左側が照りなし、右側が照りありです。 - 17
翌日以降もふんわりですよ~♡
- 18
美しきロクサーヌさんの『ハムとチーズの温かいサンドイッチ ID:18106379』とろけたチーズが美味です♡
- 19
ロクサーヌさんのサンドイッチをこのパンで作りました^^
サンドイッチにもピッタリなパンです~♡ - 20
コツ・ポイント
かぼちゃは品種によって水分量が異なります。牛乳の量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
HBふわふわバターロール ② HBふわふわバターロール ②
焼きたてのパンの匂いとほんのり香るバターが食欲を誘います食べるとふわふわで、味わうとチョッピリ甘めな生地とバターのい〜い香が後から来て満足な一品になりました。 小さめに作って手土産にも最高です! ☆ダイゴクン☆ -
-
-
ふわふわバターロール ふわふわバターロール
ふわふわのロールパン、お家でも必ずできます。焼けたあとに水分を飛ばしすぎないのがポイント!たくさん作って冷凍しておいて、あとで自然解凍しても美味しくたべられるので作りおきしても便利です。 チキチキちきーた -
-
-
-
その他のレシピ