やや辛旨!グリーンキーマカレー入りパン

あいbon
あいbon @cook_73781421

無印良品のグリーンカレーキットでキーマカレーを作ってパンにしてみました。パン生地にもカレーにもココナッツミルクを入れるのがポイント!(^-^) 焼き上がりはココナッツミルクの香りが立ちこめて、思わず顔がほころびます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
グリーンカレーに興味はあったのですが、辛い物が得意でない私はお店では怖くて頼めず、お友達のを味見させてもらったことがあります。今回モニターに当選したので、あまり辛すぎず食べやすくて美味しいカレーレシピを目指しました。生地とフィリングに一体感をもたせたいと思い、生地にもココナッツミルクを入れてみたら、とてもいい感じに仕上がりました。

やや辛旨!グリーンキーマカレー入りパン

無印良品のグリーンカレーキットでキーマカレーを作ってパンにしてみました。パン生地にもカレーにもココナッツミルクを入れるのがポイント!(^-^) 焼き上がりはココナッツミルクの香りが立ちこめて、思わず顔がほころびます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
グリーンカレーに興味はあったのですが、辛い物が得意でない私はお店では怖くて頼めず、お友達のを味見させてもらったことがあります。今回モニターに当選したので、あまり辛すぎず食べやすくて美味しいカレーレシピを目指しました。生地とフィリングに一体感をもたせたいと思い、生地にもココナッツミルクを入れてみたら、とてもいい感じに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個+グリーンキーマカレーたくさん
  1. 手作りキット タイカレー グリーン 1セット
  2. 【キーマカレー材料】
  3.  合挽き肉 400g
  4.  玉ねぎ 大1個
  5.  タケノコ 200g
  6.  小麦粉 大さじ1
  7. 【パン生地材料】  [1回目]
  8.  強力粉 210g
  9.  ドライイースト 6g
  10.  砂糖 17g
  11.  ココナッツミルク+水(工程1・5参照) 225g
  12. [2回目]
  13.  強力粉 140g
  14.  塩 7g
  15.  バター 17g

作り方

  1. 1

    キットの中のココナッツミルクパウダーを200ccのお湯で溶かす。出来たココナッツミルクは、150cc分をカレー用に、残りをパン生地用に使う。

  2. 2

    【カレーを作る】 玉ねぎはみじん切り、タケノコは角切りにする。フライパンを熱して油少々を入れ、玉ねぎ→合挽き肉の順で炒め、挽肉の色が変わったら小麦粉を入れてさらに炒める。

  3. 3

    タケノコとグリーンカレーペーストを入れて炒める。カレー用のココナッツミルク150ccとカフェアライムリーフを入れて、焦げないようにかき混ぜながら少し煮る。

  4. 4

    水分がなくなってきたら仕上げにナンプラーを入れて、グリーンキーマカレーの完成!  パンに入れるためにはさまさなければならないので、バットなどに移して広げておく。

  5. 5

    【パン生地を作る】 パン生地用のココナッツミルクに水を足して必要量にする。ニーダーに1回目の粉類を入れ、捏ね15分に設定して水分を少しずつ加えて、水分が全て入ったら時間まで捏ねる。

  6. 6

    15分捏ねたら5分休めてから2回目の粉類を入れて軽く混ぜてから10分に設定して捏ねはじめる。粉類が混ざったらバターを加えて捏ねる。捏ね終わったらそのまま40分一次醗酵させる。

  7. 7

    一次醗酵が終わったらガス抜きをして、10個に分割して丸め直し、ベンチタイム10分とる。

  8. 8

    【成形】 ガス抜きをした1個分の生地を丸くのばし、キーマカレーを20~30gのせて包む。天板に並べて、40℃30分二次醗酵させる。

  9. 9

    【焼成】 ヘルシオ 自動調理→お菓子・パン→ロールパン→二段調理で、予熱後に焼き上げる。(190℃-22分)

  10. 10

    今回、強力粉はハルユタカ100、ドライイーストはサフ 金を使用しました。

  11. 11

    手ごねの場合は2度に分けてこねることが出来ないので、1回目と2回目を合わせた分量でこねてください。

  12. 12

    辛いのが大丈夫な方は、挽肉の量を減らして作ってもいいと思います。

コツ・ポイント

キット1袋を使い切るレシピにしたので、この分量だとキーマカレーはたっぷり出来ます。普通のキーマカレーのように食べる他にも、パスタのゆで汁で少しのばしてパスタソースにしたり、チャーハンに入れたり、レタスで包んで食べたりといろいろに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいbon
あいbon @cook_73781421
に公開
普段のお料理(パンやケーキ以外)は、全部目分量で作ってしまうので、作りながら計って分量がわかったものから載せていきます。つくれぽ未掲載がたまってしまって、ごめんなさいm(_ _)m順次お返事していきますので、しばらくお待ちください。
もっと読む

似たレシピ