豆腐ステーキ
実は目分量で調味料を入れたので量は正確ではないです。
このレシピの生い立ち
豆腐をどう料理して食べようかな〜なんて思って。。。
作り方
- 1
豆腐をスライスして電子レンジにかけ水切りをする。
(時間があれば重しをして水切りでも) - 2
フライパンにごま油を入れ熱されたところに豆腐を並べていれる。
中火〜強火でおいしそうな焼き色をつける。 - 3
豆腐の両面に焼き色が付いたら醤油、砂糖、みりんを入れ火を弱めてたれを煮詰めていく。
- 4
豆腐をお皿に盛って、たれもかけて、ごまをふったり、ネギをのせたりして、出来上がり!
コツ・ポイント
ポイントは焼き目をつけておいしそうにつくることくらいでしょうか。
私はこのあとフライパンに野菜を入れてオイスターソースで味付けをしてもう一品作りました。
似たレシピ
-
焦がしねぎの梅照り焼き豆腐ステーキ 焦がしねぎの梅照り焼き豆腐ステーキ
梅を入れて酸味のアクセントと疲労回復の効果が期待できます! いつものレシピを少しだけ材料や調味料を変えるだけ! ミラクル☆りのちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22641440