夏野菜のさっぱり浅漬け♡めんつゆで簡単
大好きな野菜で、簡単に浅漬け🥒🥕
旬の野菜を使って箸休めに😋
きゅうりと、人参だけでも美味しいですが
生姜は必須です✨
作り方
- 1
保存する場合は★を沸騰する手前で止めて冷めたら、胡麻油を入れて野菜を入れる。
- 2
オクラは、へたの部分を切り落とし、ガクの部分を包丁を斜めに沿わせ、ぐるりと皮をむく。1分20秒レンチンして冷ましておく。
- 3
ごぼうは、皮を包丁の裏で削いで好きな大きさにカットして茹でて冷ましておく。
- 4
生姜、みょうが、大葉も好みの大きさにカットしておく。
- 5
きゅうりと人参もカットしておく。
- 6
全て切って用意したら、ジプロックに①と野菜を入れて空気を抜くように封をとじ、冷蔵庫で一晩おく。
- 7
翌日に食べた方が味が染みて美味しいですょ〜🎶すり胡麻をかけて食べましょう
コツ・ポイント
短時間で漬けたければ、野菜の切り方を乱切りから輪切りに変更すると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪ 大葉たっぷりきゅうりの浅漬け♪箸休め♪
大葉香るきゅうりの浅漬け。ぽりぽりお箸休めに(^^♪大葉としょうがをご飯にのせてご飯がすすむ(*^_^*) じゅん15ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23047093