焼き鯖の押し寿司

berry_a @cook_40086707
かなり中途半端な分量です。我が家として食べやすい分量になっています。それぞれのご家庭に合わせて変更してください。
このレシピの生い立ち
生ものを制限されている母へのお誕生日プレゼントにしたくて考えました
焼き鯖の押し寿司
かなり中途半端な分量です。我が家として食べやすい分量になっています。それぞれのご家庭に合わせて変更してください。
このレシピの生い立ち
生ものを制限されている母へのお誕生日プレゼントにしたくて考えました
作り方
- 1
寿司めしコースで、ごはんを2合炊く
- 2
鯖を焼く
- 3
生姜、みょうがをみじん切りにし、青じそを刻む
- 4
炊けたご飯にカンタン酢を大さじ6混ぜ、250gのごはんを2つ準備する
(ごはんは余ります) - 5
ごはんの1つに生姜をまぜ、もう1つにみょうがを混ぜます
- 6
型に軽く油を拭いた鯖を敷き、上に青じそをパラパラし、みょうがごはん、生姜ご飯を半分ずつ入れてぎゅっと押す
- 7
写真では左が生姜ごはん、右がみょうがごはんになっています
- 8
しっかり冷ましてから切る
コツ・ポイント
中途半端な分量ですが我が家の1人分にちょうど良い分量となっています
似たレシピ
-
-
-
-
-
ポリ袋de焼き鯖のスティック押し寿司 ポリ袋de焼き鯖のスティック押し寿司
サバの塩焼きで作る簡単焼き鯖ずしです。尾に近い方の切り身や残り物を利用して、ポリ袋の中でカンタンに作れます。 ローリン&プラバー -
牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司 牛乳パックで!?焼き鯖の押し寿司
押し寿司って美味しいけど型がないと作れない・・・身近なもので安上がりの食材でも見栄えの良い押し寿司が作れちゃいます。 mintの台所 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23865695