我が家のトロトロでヘルシーなお好み焼き!

生地が分厚くならないように小麦粉を少なくして、且つキャベツを沢山使ってヘルシーにしています。ふわふわな生地が最高です!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、あらかじめ1/3に切るかちぎっておき、広げた生地の上にびっしり敷き詰めます。どこを食べても豚肉があるように、豚肉を切ることで豚肉が偏らないようにしています。ここ大事!笑
天かすを沢山使うことでコクが出ますよ!(^-^)
我が家のトロトロでヘルシーなお好み焼き!
生地が分厚くならないように小麦粉を少なくして、且つキャベツを沢山使ってヘルシーにしています。ふわふわな生地が最高です!!
このレシピの生い立ち
豚バラ肉は、あらかじめ1/3に切るかちぎっておき、広げた生地の上にびっしり敷き詰めます。どこを食べても豚肉があるように、豚肉を切ることで豚肉が偏らないようにしています。ここ大事!笑
天かすを沢山使うことでコクが出ますよ!(^-^)
作り方
- 1
キャベツを葉をとって水で洗い、千切りにします。
- 2
ボウルに水とって小麦粉を入れてダマがないように混ぜます。
- 3
②のボウルに、キャベツと卵を入れてざっくりと混ぜます。
- 4
ホットプレートを250度に熱して、温まったら油を敷き全体にヘラで油を均等にならします。
- 5
③の生地をホットプレートに流し入れ,スプーンで平たく広げます。
後で反対側にかける生地を残しておきます。 - 6
天かすと青ネギをたっぷり生地の上全体にのせて、3分の1に切った豚肉を生地全体に敷き詰めます。
- 7
残った生地を豚肉の上全体にかけます。
- 8
生地に焼き色がついたら、ヘラでひっくり返します。(豚肉の上にかける生地が少ないと生地がバラバラになってしまいます)
- 9
豚肉の面も焼き色がついたら、もう一度ひっくり返して、しっかり焼けたらソースをかけ、鰹節と青のりをお好みでかけます。
- 10
食べらすい大きさに切ったら、召し上がれ!!
コツ・ポイント
生地を最初に入れた時、裏面にかける量が少なかったら、余った生地に小麦粉大さじ1と水30ccを加えて混ぜてかけてね!全体に生地をかけることで,ひっくり返す時に割れにくいですよ(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪ おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪
低カロリー、低糖質、グルテンフリー。小麦粉を使わず、おからパウダーと豆腐でヘルシーに♪糖質制限中の方にもお勧めです。natural_re
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ