簡単ベーグル

mammy_co
mammy_co @cook_40244076

お家で気軽にベーグル作ってみませんか?意外と簡単に作れちゃいますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

このレシピの生い立ち
大好きなベーグル屋サンがなくなってしまい…
ベーグルが食べたくて作ってみた!!

簡単ベーグル

お家で気軽にベーグル作ってみませんか?意外と簡単に作れちゃいますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

このレシピの生い立ち
大好きなベーグル屋サンがなくなってしまい…
ベーグルが食べたくて作ってみた!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 《生地》
  2. 強力粉 250g
  3. 4g
  4. 砂糖 10g
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯(人肌くらい) 160cc

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに《生地》の材料を全部入れ、生地が軽くまとまるまでゴムベラで混ぜ、その後は手でこねる。

  2. 2

    ボウルに生地がくっつかなくなるくらいまでコネコネ。(10分くらい)

  3. 3

    生地を外側から内側に入れる様な感じで丸く形を整え、30℃で30分発酵させる。(一次発酵)

  4. 4

    発酵が終わったら指を刺してみて生地が指に付かなかったらOK!! ガス抜きをし、生地を4等分にカット。

  5. 5

    麺棒で長方形に伸ばし、3等分に折り、つなぎ目をツネツネしてくっつける?閉じる。

  6. 6

    真ん中から外側に向かって空気を抜くような感じで転がし、片側の端っこを平たくし、クルッと丸くしてつなぎ目をツネツネ。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた鉄板の上に4個置いたら、
    また30℃で30分発酵。(二次発酵)

  8. 8

    発酵が終わったら、オーブンを
    200℃で予熱しておく。

  9. 9

    フライパンに水を入れて、底に気泡がプツプツしてきたなぁ〜!くらいのお湯がベスト!! 砂糖を大さじ1入れる。

  10. 10

    二次発酵が終わったベーグルを入れ片側10秒づつ茹で、また鉄板に乗せる。
    予熱に掛かる時間と茹でる時間、ちょうどよく。

  11. 11

    予熱が終わり、ベーグルも茹でたらすぐオーブンへ!
    200℃で18~20分焼く。

  12. 12

    フワッフワ、モチモチのベーグルの出来上がり♪
    これはプレーンと紅茶葉入り。

  13. 13

    クルミとメープル入り。

  14. 14

    ゴマ入りベーグルでサンド。

  15. 15

    いちじくとクリチ。クリチと胡桃。

コツ・ポイント

オーブン予熱時間と、ベーグルが茹で上がる時間が丁度よくなるように時間計算してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mammy_co
mammy_co @cook_40244076
に公開
基本、肉は鶏肉or豚肉。米に合う和食中心。たまにパン作り。のび太君みたいな中1の息子の胃袋支えてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ