初めてのしそジュース

小世界 @p19727525
今の季節しかない赤じそ。
キビ砂糖とりんご酢で、こんなにきれいなジュースができました。
このレシピの生い立ち
ちょっともうバテ気味です。
こんな時のために、梅ジュースを作っていますが、今年は赤じそジュースも作りました。
初めてのしそジュース
今の季節しかない赤じそ。
キビ砂糖とりんご酢で、こんなにきれいなジュースができました。
このレシピの生い立ち
ちょっともうバテ気味です。
こんな時のために、梅ジュースを作っていますが、今年は赤じそジュースも作りました。
作り方
- 1
赤じその、葉っぱだけをざるにとります。よく水洗いします。
- 2
2000mlの熱湯に、しその葉を入れて、3分に出します。
- 3
大きめの鍋とざるにあけて、葉っぱを取り出します。
- 4
鍋に移し、キビ砂糖を入れ溶けるまで加熱します。
- 5
砂糖が溶けたら、リンゴ酢を加え、5分くらい煮ます。
- 6
粗熱が取れてから保存容器に移します。
- 7
水割り・炭酸割でいただきます。
コツ・ポイント
キビ砂糖が溶けてから、リンゴ酢を入れます。
似たレシピ
-
-
-
179 砂糖無し 紫蘇ジュース 白梅酢で 179 砂糖無し 紫蘇ジュース 白梅酢で
砂糖不使用。甘くない紫蘇ジュースです。焼酎と炭酸水で割って飲みます。塩分補給にいいでしょう。リンゴ酢使用は塩分無し。 7nene -
夏に爽やか♪茹でるだけの簡単しそジュース 夏に爽やか♪茹でるだけの簡単しそジュース
作るのは面倒なんだろうなぁ…と思っていましたが、茹でて砂糖とりんご酢やクエン酸を加えるだけ!メチャ簡単でした! agasaキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23898829