5分で大葉大量消費♡大葉中華ドレッシング

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
余った大葉があったら、簡単に大量商品できる中華ドレッシングレシピです。材料を混ぜるだけ。いろんな食材との相性抜群です。
このレシピの生い立ち
大葉がなんとなく余ってしまってそのままになってしまっていたので、シナシナになってしまう前にレスキューしました。中華ドレッシングにすれば大葉の風味がしっかりと感じられるおいしいドレッシングになります。調理時間も5分もあれば作れる簡単レシピです
5分で大葉大量消費♡大葉中華ドレッシング
余った大葉があったら、簡単に大量商品できる中華ドレッシングレシピです。材料を混ぜるだけ。いろんな食材との相性抜群です。
このレシピの生い立ち
大葉がなんとなく余ってしまってそのままになってしまっていたので、シナシナになってしまう前にレスキューしました。中華ドレッシングにすれば大葉の風味がしっかりと感じられるおいしいドレッシングになります。調理時間も5分もあれば作れる簡単レシピです
作り方
- 1
醤油、砂糖、酢、ごま油、ニンニクをボウルにいれて混ぜ合わせます。
- 2
青じそを綺麗に洗い、しっかり水気を切ったら細かく刻みます。
- 3
切った青じそと白ごまをボウルに加えたらよく混ぜ合わせます。
- 4
容器にいれたらできあがりです。
- 5
豆腐にのせたり、サラダ、そうめん、うどんなどいろんな食材との相性抜群の中華ドレッシングです。
- 6
【2024/7/21】
「しそドレッシング」の人気検索でトップ10入り!
コツ・ポイント
大葉を洗ったらしっかり水気を切ることで水っぽくならずにおいしいドレッシングになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23923264