鶏肉と豆腐の梅唐揚げ風

ハルCook
ハルCook @cook_40308541

鶏肉を粗めに切っているので、ジューシーさもありつつ、豆腐のふわふわ感、梅干しと梅昆布茶の酸っぱさもあり、味が最高です!!

このレシピの生い立ち
鶏肉と豆腐で何か出来ないか…と色んなレシピを見ていて、お麩が水分を吸ってくれることを知って、取り入れてみました。
味付けはこれ入れたら美味しそう!と入れた物ばかりですが、良い感じにしあがって、家族にも好評でした!!

鶏肉と豆腐の梅唐揚げ風

鶏肉を粗めに切っているので、ジューシーさもありつつ、豆腐のふわふわ感、梅干しと梅昆布茶の酸っぱさもあり、味が最高です!!

このレシピの生い立ち
鶏肉と豆腐で何か出来ないか…と色んなレシピを見ていて、お麩が水分を吸ってくれることを知って、取り入れてみました。
味付けはこれ入れたら美味しそう!と入れた物ばかりですが、良い感じにしあがって、家族にも好評でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(今回は絹豆腐) 300g
  2. 鶏むね肉(1枚) 300gくらい?
  3. 梅干し 刻んで大さじ1〜1.5
  4. お麩 ひとつかみくらい
  5. しそ 好きなだけ
  6. 鰹節 好きなだけ
  7. 片栗粉 大さじ3〜4
  8. 小麦粉(米粉でも) 大さじ3〜4
  9. ○みりん 大さじ1
  10. ○酒 大さじ1
  11. ○しょうゆ 小さじ1
  12. 梅昆布茶(粉タイプ) 小さじ2
  13. 油(揚げ焼き用) 多め

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    キッチンペーパーで包んで、電子レンジで3分チンしてもよし。しっかりめが良き。

  2. 2

    鶏むね肉は、食感も欲しいため、粗めの小間切れにしておく。

  3. 3

    梅干しは、種を取り除き、切り刻む。
    しそも細く切っておく。

  4. 4

    豆腐、鶏肉、お麩、梅、しそ、調味料、片栗粉、小麦粉を全て入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    油を多めに引いたフライパンで、よく揚げ焼きにする。中まで焼けるか不安なら蓋をしても良い。

  6. 6

    良い色、良い感じに焼けたら完成!!
    中ふわふわなジューシー美味しい!!

コツ・ポイント

*あまり豆腐の水分が多いと、油が跳ねます。
*梅昆布茶を入れると出汁も入ってるので、良い味になります。
*大きめに焼くと中がふわふわ感が増しますが、少し時間がかかるので、小ぶりが良いかと思います。
*お麩が水分を吸ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルCook
ハルCook @cook_40308541
に公開

似たレシピ