作り方
- 1
大きめボウルに、お酢と麺つゆとスライスした胡瓜を入れる
- 2
鰻は表面のタレを洗い流してトースターもしくは魚焼きグリルで4分ほど焼く
キッチンバサミで一口大に切ってボウルに入れる - 3
たっぷりのお湯を沸かして蕎麦を表記通りに茹でる。茹でたら水でよく洗ってボウルに混ぜ合せる
- 4
お皿に蕎麦を一口大に盛ると食べやすいです。上から鰻のタレや山椒をかけても◎
コツ・ポイント
蕎麦は茹でたあとすぐに水で洗わないと、余熱でグダグダになるのでお気をつけて
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!うざく (鰻ときゅうりの酢の物) 簡単!うざく (鰻ときゅうりの酢の物)
材料の「上から5つ」だけでできあがり!身体によくて簡単うざくレシピで夏を乗り切りましょう!うちは酢の物が大好き。よく胡瓜と蛸とかいろいろと作るのですが、うざくは夏ばてにもよくこってり鰻をあっさりいただけます。 しそぽんずのすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23924191