簡単すぎる 中華おこわ

パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai

このレシピの生い立ち
豚肉とシイタケを炒めるだけ!他の野菜はきんぴらゴボウ用で売っているMIX水煮を大活用!「おこわ」は出来立てよりも冷めてからが美味しい!https://youtu.be/I_CpJj1mi8A?si=yTSCIO0FHWgGR-zx

簡単すぎる 中華おこわ

YouTube飯動画「パテモソ協会」さん公開レシピhttps://youtube.com/@PatemosoKyokai

このレシピの生い立ち
豚肉とシイタケを炒めるだけ!他の野菜はきんぴらゴボウ用で売っているMIX水煮を大活用!「おこわ」は出来立てよりも冷めてからが美味しい!https://youtu.be/I_CpJj1mi8A?si=yTSCIO0FHWgGR-zx

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5合分
  1. もち米 250g
  2. お米 125g
  3. 豚肉 150g
  4. シイタケ 3個(小さめ)
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 生姜 小さじ1
  8. ごま 小さじ2
  9. ★オイスターソース 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1/2
  11. ★酒 大さじ1/2
  12. ★砂糖 大さじ1/2
  13. ★創味シャンタンDX 大さじ1
  14. きんぴらゴボウ用のMIX水煮 1袋
  15. MIX水煮が無かったので…
  16. 人参細切り 30g
  17. ささがきゴボウ水 30g

作り方

  1. 1

    もち米とお米を合わせて炊飯準備
    お水の量などいつものお米の炊き方でよい

  2. 2

    フライパンでゴマ油を温めて細かく切った豚肉と薄切りしたシイタケを炒める

  3. 3

    お肉の色が変わったら醤油、砂糖、生姜を入れて味付け

  4. 4

    炊飯器に準備したお米に水煮野菜と炒めた豚肉とシイタケを入れ★印の調味料を入れ炊く

コツ・ポイント

もち米と米の比率は
もち米2:米1

写真は2合分で作りました
調味料の分量を気持ち少なめで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パンダ飯
パンダ飯 @cook_40367189
に公開
「YouTube で日常を垂れ流しているだけ」と言うご本人の思いに関係なく影響力の強い人物「パテモソ協会」さんのリスナーです。「デブの素」を使った「デブ玉子丼」が美味しくて彼の魅力の一部、手料理を載せてみたい!と始めました。※クックパッド掲載のご了承はいただいておりますが、ご本人に分量、手順などの確認はしておらず動画を見て調理しております。ご意見がございましたら「つくれぽ」で頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ