具沢山!新潟の郷土料理のっぺ

柴犬のくまちゃん🐕 @cook_40430061
・作り置きに便利な煮物です
・実家の味では、鮭、イクラ、鶏肉等は
入れません
・実家の年末年始に欠かせなかった
新潟の郷土料理を紹介しようと
思いました。
具沢山!新潟の郷土料理のっぺ
・作り置きに便利な煮物です
・実家の味では、鮭、イクラ、鶏肉等は
入れません
・実家の年末年始に欠かせなかった
新潟の郷土料理を紹介しようと
思いました。
作り方
- 1
前もって、しいたけは水か、お湯で戻し1㎝の幅に切る。
※2枚目の画像は、しいたけの出汁
です(お湯ほうが時短できる) - 2
油揚げは、油抜きして横に半分に
切り、1㎝幅に切る。
かまぼこは拍子木切りにし
こんにゃくは同じ切り方をし
あく抜きする - 3
人参は、洗って皮を剥き
拍子木切りにする。
里芋は、よく洗い皮を剥いて
食べやすい大きさに切る - 4
鍋に3と干し椎茸、こんにゃくを
入れ、ひたひたの水と干し椎茸の
出汁を入れて中火で沸騰させる - 5
沸騰したら、アクを取り
かまぼこと油揚げを加える - 6
Aを加えて味付けをする
好みで砂糖を加え、人参と
里芋が煮えたら完成!
コツ・ポイント
・里芋のねばり気がポイント
水に、あまり晒さないで切ってください
・干ししいたけの出汁は美味しいので
捨てずに使います
・新潟でも、それぞれの地域や家によって
味も使う具も、いろいろです
実家では、年末年始の定番でした
似たレシピ
-
新潟の郷土料理☆★のっぺ★☆お正月に 新潟の郷土料理☆★のっぺ★☆お正月に
2014.12.27話題入感謝!新潟の お正月、お祝い事には欠かせないヘルシーなオススメ郷土料理です~♪ほっこり煮物☆ ChocoHappy -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23976064