冬瓜+和からし煮 夏にサッパリ!

soraのキッチン
soraのキッチン @cook_40308968

夏に出る冬瓜、温かいもの冷たくしたのも美味しいよ。和からしが、意外に合います
沢山作って、冷蔵庫で3〜4日置けます

このレシピの生い立ち
和からしが余ってて、あまり主張がない冬瓜に合うんじないかなあ、、と煮てみたら美味しかったので、皆んなに教えたくなりました。

冬瓜+和からし煮 夏にサッパリ!

夏に出る冬瓜、温かいもの冷たくしたのも美味しいよ。和からしが、意外に合います
沢山作って、冷蔵庫で3〜4日置けます

このレシピの生い立ち
和からしが余ってて、あまり主張がない冬瓜に合うんじないかなあ、、と煮てみたら美味しかったので、皆んなに教えたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜15cmくらい 1個
  2. にんじん 1本
  3. キノコ(お好み) 適量
  4. 適量
  5. 和からし 大さじ2
  6. 醤油(蕎麦つゆでもOK) 20cc
  7. 砂糖(梅酢いれるなら) 大さじ2(1)
  8. (梅酢あれば) 大さじ2
  9. 酒 ミリン 大さじ2

作り方

  1. 1

    冬瓜は4つ切りにして、種をスプーンで取り除く
    皮をむいて、食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    にんじんは冬瓜の大きさに合わせて乱切りに
    鍋にはにんじん冬瓜の順に入れて(にんじんの方が火が入りにくいから)

  3. 3

    鍋に水をヒタヒタ位にいれます。キノコも入れましょう。火にかけます中火

  4. 4

    まず砂糖を入れてにんじんに火が入るまで煮ます。
    私は、梅酢を使用するので、砂糖は控えめ 蓋して沸騰したら弱火ね

  5. 5

    醤油に和からしをとかして回し入れ、(あれば酒)ミリンであじを整えしばらく弱火で煮ます

  6. 6

    煮崩れない様に全体的味を回して10.〜15分煮たら出来上がり。

  7. 7

    夏は冷やしてたへるのがおすすめです。

コツ・ポイント

煮崩れない様に煮ましょう。
温かくても美味しいけど、冷やしても美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soraのキッチン
soraのキッチン @cook_40308968
に公開

似たレシピ