中国のたまり醤油で肉を煮込む・超美味です

信子さん @cook_40042883
手に入った中国たまり醬油をベースに、鶏を煮込んで、さらにスープも美味で、応用範囲広いです。
このレシピの生い立ち
自分の味も、少しづつコントロールして、本当に決まると、ベースに、なってくれます。
中国のたまり醤油で肉を煮込む・超美味です
手に入った中国たまり醬油をベースに、鶏を煮込んで、さらにスープも美味で、応用範囲広いです。
このレシピの生い立ち
自分の味も、少しづつコントロールして、本当に決まると、ベースに、なってくれます。
作り方
- 1
たれの分量は目安で、いったん味をみます。チキンストックは、チキンコンソメを濃い目に溶いても大丈夫です。
- 2
肉のブロックに、フォークで穴をあけ、塩をすこし振っておきます。
- 3
殆どあぶらっけなしで、肉にさっと火を通します。ほんの少しだけ。
- 4
たれをすこしあっためて肉をいれ、キッチンペーパーをかぶせて、乾かないようにして、中火で2~30分ほど火を通します。
- 5
食卓で切り分けて、たれをかけたところです。薄味です。スープが美味なので、何回もお肉を煮たり、麺のたれを作ったりできます
- 6
チキンストックです。なければチキンコンソメで。
- 7
うちにあった、たまり醤油です。
今は通販で買えてうれしいです。
コツ・ポイント
この醤油が買えたので、試して正解でした。水とスープでコントロールして、砂糖も少し入れると味がよくなります。強すぎない火で。
似たレシピ
-
-
野菜がゴロン☆中華風スープ☆∮ 野菜がゴロン☆中華風スープ☆∮
大きく切った野菜を柔らかくなるまで煮るだけの簡単スープ中華ベースのスープ素が入ってるだけの中華スープです piyochako -
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆中華丼のたれ活用☆ お年寄り絶賛シリーズ☆中華丼のたれ活用☆
厚揚げ・こんにゃく・ニラを炒め市販の中華丼のたれを使いました。こんにゃくから水分が出るので、醤油を少量加えただけの1品☆ おみつこさん -
天津飯バーグ 天津飯鶏豆腐ハンバーグのせ 天津飯バーグ 天津飯鶏豆腐ハンバーグのせ
とり豆腐ハンバーグをとりがら中華 スープベースの煮汁で煮込みそのスープて餡掛けを作り天津飯の上にのせてみました てりやきキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23999275