ゴーヤのニンニク漬け

123ママ
123ママ @cook_40034539

ゴーヤをたくさんいただいたのでチャンプルー以外に何かないかと試行錯誤中

このレシピの生い立ち
我が家の大好きなごぼうの漬物レシピID:18031724を少しアレンジしてゴーヤversionにしてみました。

ゴーヤのニンニク漬け

ゴーヤをたくさんいただいたのでチャンプルー以外に何かないかと試行錯誤中

このレシピの生い立ち
我が家の大好きなごぼうの漬物レシピID:18031724を少しアレンジしてゴーヤversionにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 2本
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 150c c
  3. ☆お酢 50cc
  4. ☆ニンニクの薄切り 1片
  5. ☆赤唐辛子 1本
  6. ☆塩 少々
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタを取って1センチ幅、5センチ長さの縦切りにする。

  2. 2

    ニンニクは薄切り、赤唐辛子は細かくカットしておく。で、☆印の他の調味料とともに混ぜておく。

  3. 3

    ゴーヤは200°に熱した油で1〜2分素揚げにする。

  4. 4

    素揚げにしたゴーヤを調味料につけて1日冷蔵庫で冷やして完成

コツ・ポイント

素揚げは時間が短いと苦味が強くて、長いとあっさりになりますが2分以上は揚げないでください。クタクタになって油っぽくなり美味しくないです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
123ママ
123ママ @cook_40034539
に公開
食べること、呑むことが大好きなアラフィフです。子どもたちも大きくなって夫婦2人なりつつあり食生活も変化が出てきた今日この頃です。
もっと読む

似たレシピ