冷凍保存★オートミールのロールキャベツ
カナダではパン粉が高いので、オートミールで代用♪時間がある時に作って、冷凍保存しておきます。
作り方
- 1
前の日に鶏肉を酒でもんでから凍らせておく
- 2
凍らせておいた鶏肉を半解凍させる。その間にキャベツは塩ゆで(分量外)して水気を切り、玉ねぎと生姜はみじん切りにする
- 3
鶏肉をミンチにし、玉ねぎ、生姜、卵、オートミール、塩コショウとボールで合わせる。
- 4
オートミールが余分な水分を吸ってくれるのを待ちます。その間にキャベツの水分をキッチンペーパーで取りのぞきます。
- 5
肉だねを8等分にしたら、キャベツでくるんでいきます。
- 6
ラップでくるんで冷凍保存します。
似たレシピ
-
旬のキャベツでミニロールキャベツ 旬のキャベツでミニロールキャベツ
めんどくさそうなロールキャベツ、時間のある時にまとめて作って冷凍保存。常備しておくとお弁当や、「あと一品」にも対応します コープかごしまのお店 -
-
-
-
-
話題入り!煮崩れしない簡単ロールキャベツ 話題入り!煮崩れしない簡単ロールキャベツ
料理時間は30分もかからないのに美味しくメイン料理ができちゃいます☆たくさん作って冷凍しておいて、チンして食べても☆ as1010 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24091117