米粉のパンプキンスパイスパウンドケーキ

Satomi’s Bakery
Satomi’s Bakery @cook_40427954

ヴィーガン&グルテンフリーで作るかぼちゃのパウンドケーキです。
混ぜて焼くだけの簡単レシピ!
ほっくりと甘い日本のかぼちゃに、アメリカの秋の味、パンプキンスパイスを加えました。
甘さの中にスパイシーな香りも楽しめる、秋にぴったりのパウンドケーキです。
蒸したかぼちゃがたっぷり入った生地は、ヴィーガン&グルテンフリーとは思えないほどしっとりふわふわ!
焼きたてよりも翌日の方が味が馴染んで美味しさがアップします。

米粉のパンプキンスパイスパウンドケーキ

ヴィーガン&グルテンフリーで作るかぼちゃのパウンドケーキです。
混ぜて焼くだけの簡単レシピ!
ほっくりと甘い日本のかぼちゃに、アメリカの秋の味、パンプキンスパイスを加えました。
甘さの中にスパイシーな香りも楽しめる、秋にぴったりのパウンドケーキです。
蒸したかぼちゃがたっぷり入った生地は、ヴィーガン&グルテンフリーとは思えないほどしっとりふわふわ!
焼きたてよりも翌日の方が味が馴染んで美味しさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmパウンド型
  1. 液体類
  2. かぼちゃ(蒸して潰したもの、皮を除く) 120g
  3. 調製豆乳 60g
  4. 植物油 50g
  5. アップルサイダービネガーまたはレモン 小さじ1
  6. バニラエクストラクト 小さじ1
  7. 粉類
  8. 製菓用米粉 120g
  9. アーモンドパウダー 35g
  10. コーンスターチ 35g
  11. きび砂糖または甜菜糖 30g
  12. ココナッツシュガーまたはブラウンシュガー 30g
  13. ベーキングパウダー 5g
  14. ベーキングソーダ重曹 小さじ1/4
  15. 天然塩 ひとつまみ
  16. パンプキンスパイス 小さじ1
  17. トッピング
  18. かぼちゃの種 10-15g

作り方

  1. 1

    パウンド型にオーブンシートを敷いておく。
    オーブンを180C(350F)に予熱する。

  2. 2

    液体類を大きめのボウルでよく混ぜる。

  3. 3

    ❷のボウルに粉類をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ❸の生地を型に入れて表面を均したら、かぼちゃの種を散らす。

  5. 5

    予熱したオーブンで、40〜45分焼く。
    型から外してワイヤーラックの上で冷ました後、ラップで包んで乾燥を防ぐ。

  6. 6

    植物油はアボカドオイルを使用していますが、クセのない液体のオイルで代用できます。

  7. 7

    ココナッツシュガーやブラウンシュガーがなければ、全量きび砂糖や甜菜糖でもOKです。

コツ・ポイント

パンプキンスパイスがない場合は
シナモン…小さじ1/2
ジンジャー…小さじ1/4
ナツメグ、クローブ、オールスパイス…お好みでひとつまみずつ
加えてください。
スパイスが苦手な場合は省いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satomi’s Bakery
Satomi’s Bakery @cook_40427954
に公開
ロサンゼルス在住。見ても食べても美味しい、アメリカンなプラントベース(ヴィーガン)のお菓子と料理のレシピを投稿しています。https://www.instagram.com/plantfultable/
もっと読む

似たレシピ