味噌バター味で生シャケのちゃんちゃん焼き

お気楽人生 @cook_40042604
食物繊維たっぷり取りたい!
発酵調味料の味噌などや
ニンニクバターで美味しさのパンチを効かせ、
秋に美味しい生シャケをたっぷり食べれるのはこんなメニューかしら?
左手の白米は必須です🍚
味噌バター味で生シャケのちゃんちゃん焼き
食物繊維たっぷり取りたい!
発酵調味料の味噌などや
ニンニクバターで美味しさのパンチを効かせ、
秋に美味しい生シャケをたっぷり食べれるのはこんなメニューかしら?
左手の白米は必須です🍚
作り方
- 1
皮を剥いだ生シャケの水分をしっかり拭き取り、砂糖・塩を塗します
出てきた水分は抑えて取ります - 2
鍋にバターを溶かし、ニンニクを入れます。少し透明になれば野菜を入れるタイミングです
- 3
大根は薄めの半月切り
ニンニクは厚めの輪切り
しめじは石づきを取り除きます
もやしは水洗い(気まぐれに根を取りました) - 4
えのきも使いました
《★タレ》を混ぜておきます - 5
えのきも追加しました
- 6
生シャケは4分割
- 7
❹の上に生シャケ、❸のタレを乗せます
- 8
もやしを満遍なく乗せてーー
残ったタレ(大さじ1くらい残りました)も真ん中にーー
蓋をして点火(中強火〜中火) - 9
野菜や生シャケにもしっかり火が入ったら、味噌タレを溶かしたいので混ぜます
シャケを崩さないように気をつけて - 10
ネギをトッピングして、
出来上がり♬
コツ・ポイント
美味しそうだから手にした生シャケ、一旦冷凍するべきか、しっかり加熱すれば良いか、、、迷いながら購入。
とりあえず臭みを抜きたいので塩を振り、脱水させすぎたくないので砂糖の力で保水効果も期待。矛盾してる気もするけど、、、これがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アルミフォイルで鮭のちゃんちゃん焼き☆☆ アルミフォイルで鮭のちゃんちゃん焼き☆☆
鮭と味噌の旨味で野菜がたっぷり食べられる!春野菜の甘みが凝縮♡アルミフォイルで蒸すため油は使わず簡単に作れます♪ みさこママ -
ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き ホットプレートで鮭のちゃんちゃん焼き
ホットプレートの深鍋を使って、たっぷり野菜を食べられる分量にしました。味噌ベースの王道の鮭のちゃんちゃん焼きです。 アンジェ公式キッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24148059