王道ガトーショコラ

富田浜病院栄養課
富田浜病院栄養課 @cook_40296540

・市販のチョコレートを使用して、作りやすくしています
・ナッツを入れたり、スパイスやドライフルーツを入れても◎
・アレンジ次第で何通りも楽しめる王道レシピです。
・リボンをかければとっておきのギフトに

王道ガトーショコラ

・市販のチョコレートを使用して、作りやすくしています
・ナッツを入れたり、スパイスやドライフルーツを入れても◎
・アレンジ次第で何通りも楽しめる王道レシピです。
・リボンをかければとっておきのギフトに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型1個分
  1. チョコレート 120g
  2. 無塩バター 70g
  3. ココアパウダー 43g
  4. 薄力粉 10g
  5. 35%生クリーム 70g
  6. 卵黄 3個分
  7. 卵白 3個分
  8. グラニュー糖 80g
  9. 飾り付け用いちご 好みの量
  10. 飾り付け用オレンジ 好みの量
  11. 溶けない粉糖 5g
  12. 飾り付け用生クリーム 100ml

作り方

  1. 1

    あらかじめオーブンを170℃で余熱しておく

  2. 2

    分量のココア、薄力粉を合わせてふるいにかけておく

  3. 3

    チョコレート、サイコロ上に切ったバターを合わせて湯煎し、よく混ぜながら温度を上げ、生クリームを加える(60℃程度が目安)

  4. 4

    卵黄にグラニュー糖の半量を入れ、白くなるまでハンドミキサーで混ぜる。全体が白くモッタリしたら③を加えよく混ぜる。

  5. 5

    卵白でメレンゲを立てる。残ったグラニュー糖を数回に分けて入れながら7分立てぐらいにメレンゲを立てる。

  6. 6

    ④にふるったココア、薄力粉を入れ混ぜ合わせる。こねないように気をつけ、艶が出てきたらO.K

  7. 7

    ⑥に7分立てしたメレンゲを数回に分けて入れ、全体に馴染むように混ぜる。メレンゲの気泡を潰さないように注意する

  8. 8

    敷き紙を敷いた15cmの方に入れ、型ごと15cmほどの高さから落とし、大きな気泡にを抜く(生地が少し多めのレシピです)

  9. 9

    170℃で余熱してあったオーブンを165℃に落として40分焼成する。串を刺してベトッとしなければ中まで火が入っています。

  10. 10

    焼きあがったら型紙のままケーキクーラーなどに乗せて常温まで冷まし、紙を剥がしてラップに包んで冷蔵庫で休ませる。

  11. 11

    3時間からひと晩冷蔵庫で寝かせたら飾り付け用のクリームを泡立て、ケーキピック、粉糖、フルーツを飾り付けて、完成。

  12. 12

    小さく切って並べたり、カットしてクリームを添えたりとアレンジは無限大です。スパイスを振ってアレンジも◎

コツ・ポイント

卵黄を白くなるまでしっかり泡立てる事、混ぜる際はこね過ぎない、気泡を潰さないことに注意して下さい。湯煎では
チョコレートなどは65℃前後、オーブンに入れる直前で生地の温度が40℃前後になるようにするとううまく膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富田浜病院栄養課
に公開
閲覧して頂き有難うございます。2020年7月レシピ公開を開始。※不定期三重県四日市市にある富田浜病院の管理栄養士が、実際に病院で提供している食事のレシピと共に、食材の栄養素や豆知識など役立つ情報も紹介しています。病院食だからって、味に妥協はしない!患者様に安心安全で美味しい食事を提供するべく、日々奮闘しております♪富田浜病院ホームページ https://tomidahama.jp/
もっと読む

似たレシピ