サバの照り焼き🐟とても簡単!すぐできる!

まえがみくねくね
まえがみくねくね @cook_109214257

フライパン一つで簡単に作ることができます✊🏻
サバを酒につけることで
『魚の匂いが消える+身がふわふわ』に!!
ちょっとの工夫でこんなに美味しくなるの〜!と不思議な気分になります🐟

そのままでも美味しい!
照り焼き丼にしても美味しい!
(タレを多めに作ってかけるとより美味しい)
弁当おかずでも!大活躍!!

そんな一品です🐟🐟🐟

サバの照り焼き🐟とても簡単!すぐできる!

フライパン一つで簡単に作ることができます✊🏻
サバを酒につけることで
『魚の匂いが消える+身がふわふわ』に!!
ちょっとの工夫でこんなに美味しくなるの〜!と不思議な気分になります🐟

そのままでも美味しい!
照り焼き丼にしても美味しい!
(タレを多めに作ってかけるとより美味しい)
弁当おかずでも!大活躍!!

そんな一品です🐟🐟🐟

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サバ 4切れ
  2. 大さじ2
  3. 片栗粉 適量
  4. 白ゴマ 好きなだけ
  5. 照り焼きのタレ
  6. 大さじ5
  7. 醤油 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ4
  9. しょうがチューブ 5cm(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    サバの表面にある大きな骨を取り除く。
    取れそうな骨は取っておくと食べる時に楽です。

  2. 2

    ハサミを使ってサバを食べやすいサイズにカットする。

  3. 3

    皮目を下にしてフライパンに並べる。

  4. 4

    酒をかけ、切り身に馴染ませる🐟
    ※10分ほど置く

  5. 5

    切り身(両面)に片栗粉をまぶす

  6. 6

    皮目をしたにして中火でじっくり焼き目をつける。ひっくり返して身の方も焼く。

  7. 7

    身に火が通ったら照り焼きのタレを入れて全体に絡める。
    ※焦げやすいので火加減注意⚠️

  8. 8

    タレが全体に絡んだら白ゴマをかける

  9. 9

    完成🐟✊🏻

コツ・ポイント

忙しくて時間がない!簡単に作りたい!
洗い物を少なくしたい!という方におすすめ!

20分ほどあればできます✊🏻
(頑張れば15分で作ることも可能です)

※骨なし鯖を使えば食べる時にも安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まえがみくねくね
まえがみくねくね @cook_109214257
に公開
離乳食やとても簡単、時短なレシピを自分のメモとして残しています☺︎ ※超時短ができるように目指したいです🥇調理の中では洗い物がなるべく少なくなるように工夫をしています。
もっと読む

似たレシピ