大根の葉の簡単炒め

キム2
キム2 @cook_40429206

大根の葉には栄養があるそうです。捨てずに美味しく食べられます!ごま油はなるべく少なめの方が美味しいと思います。

大根の葉の簡単炒め

大根の葉には栄養があるそうです。捨てずに美味しく食べられます!ごま油はなるべく少なめの方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. 油揚げ 1枚
  3. 白ゴマ 適量
  4. ごま 適量
  5. ウェイパー(塩でも◯) 小さじ1
  6. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉とは洗って3〜4センチくらいに切る。油揚げも同じくらいに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して葉と揚げを強火〜中火で炒める。焦げない様に。

  3. 3

    軽く炒まったらウェイパー・日本酒で味付け、仕上げにゴマを振り入れて混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

日本酒は、料理酒より純米酒の方が美味しいと思います。ウェイパーの代わりに塩でもシンプルで良いです。味見しながらお好みの塩加減にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キム2
キム2 @cook_40429206
に公開

似たレシピ