冷製ウニパスタ

北海道 @Pref_Hokkaido
北海道の留萌市と小平町のみで生産されている希少な硬質小麦「北海道259号」を原料とした「ルルロッソ」を使用したレシピです。
生ウニを贅沢に使用した、夏におすすめの冷製パスタです。
冷製ウニパスタ
北海道の留萌市と小平町のみで生産されている希少な硬質小麦「北海道259号」を原料とした「ルルロッソ」を使用したレシピです。
生ウニを贅沢に使用した、夏におすすめの冷製パスタです。
作り方
- 1
ボウルにウニ、卵黄、サラダ油を入れておく。
- 2
パスタを茹でる。茹で上がりの直前に水菜を入れて火を通す。
- 3
2をざるにあげ、冷水で締める。
- 4
3を1のボウルに入れ、よく混ぜて醤油で味を調える。
- 5
4をお皿に盛り、きざみのりと小ネギをのせて完成。
コツ・ポイント
パスタの茹で時間は冷水で締めるので少し長めに。(タリオリーニは2分間のところ、2分半~3分間が目安)
似たレシピ
-
-
-
-
冷製♪和風ウニの豆腐クリーミーパスタ 冷製♪和風ウニの豆腐クリーミーパスタ
ウニの旬は6月から8月。お取り寄せで格安で買えたので、贅沢すぎるくらいに贅沢にウニを使ったパスタです。豆腐ベースなのでウニもマイルドになって罪悪感も無くなります。笑 yummysunny -
-
トゥザハーブス風ウニとイクラの冷製パスタ トゥザハーブス風ウニとイクラの冷製パスタ
to the harbesの夏限定のウニとイクラの冷製パスタの再現レシピです!わさび醤油でサッパリと食べれる一品です✨25and705
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24232462