くるみとレーズンのカンパーニュ

ごはんはおかず!
ごはんはおかず! @cook_40336298
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 準強力粉 250g
  2. ライ麦全粒粉(細挽き) 50g
  3. 5g
  4. 砂糖 3g
  5. ドライイースト(赤サフ) 2g
  6. 200ml
  7. ラム 30ml

作り方

  1. 1

    粉と塩を加えて混ぜておく

  2. 2

    イーストは水に溶かす

  3. 3

    粉と合わせて、粉っ気がなくなるまで混ぜ、ラップをかけ、30分休ませる

  4. 4

    パンチ1回目
    30分休ませてもう1回パンチ

  5. 5

    冷蔵庫(できれば野菜室)で12時間発酵

  6. 6

    レーズンは50℃くらいのお湯に3分ほど漬けて、表面の油を洗い流したら
    ラム酒につけておく

  7. 7

    くるみはローストしておく
    180℃オーブンで10分(フライパンで軽く煎るだけでもいい)

  8. 8

    冷蔵庫から生地を取り出したら、
    生地を広げて具材のうちの半分を乗せて三つ折り

  9. 9

    生地が破れない程度に押し広げて具材を均等にする

  10. 10

    残りの具材半分を乗せてまた三つ折り
    9と同じように具材が均等になるように押し広げる

  11. 11

    丸くまとめて
    2次発酵25℃〜30℃で1時間

  12. 12

    クープを入れて
    天板にお湯を張ったり、霧吹きでオーブン内を蒸気で満たして230度で10分
    途中で蒸気を切って更に10分

コツ・ポイント

ラム酒に漬けるのは別にやらなくてもいいけど、やらない場合はお湯を変えてもう5分くらい漬けて、すいぶんをすわせておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごはんはおかず!
に公開
(自分が見るために)個人的な好みとこだわりをレシピにしていきます。基本的に手間のかかるレシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ