サンマと豆腐のふんわりツミレの具沢山汁
サンマのすり身をかさ増しで豆腐を加え、よりふんわり柔らか、追い豆腐やきのこで栄養満点汁です。
作り方
- 1
大根、人参は、いちょう切りにし茹でる。
- 2
つみれをスプーンで鍋に落としていき、しめじ、油揚げも入れにます。つみれが煮えたら、味噌、豆腐を入れます。
- 3
最後に、ネギを散らして出来上がり。
お好みで、七味を振る。
コツ・ポイント
つみれの硬さは、柔らかい時は、小麦粉を足して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ 寒い日は、さんまのつみれ汁でホカホカ
寒い日は、何となく食べたくなる、さんまのつみれ汁。シンプルな材料でさんまと味噌の味がたまりません!カルシュウムばっちり! ティーダ7 -
-
-
栄養満点♪さんまのふわふわつみれ汁☆ 栄養満点♪さんまのふわふわつみれ汁☆
さんまの美味しい季節です。すり身も美味しいつみれ汁で頂きましょう。長芋のすりおろしを加えると一層ふわっふわに仕上がります 管理栄養士かな -
-
-
具沢山☆ねり製品で☆簡単☆つみれ汁 具沢山☆ねり製品で☆簡単☆つみれ汁
これからの季節!温かい汁があると嬉しいですよね♪練り製品のつみれを使った、簡単で、野菜もたっぷり食べられて、体が温まりますよ☆ mipoママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24256943