お正月にオススメ!簡単手綱こんにゃく

四代目蒟蒻若旦那 @cook_40375409
関西で年末年始に見かける三色こんにゃく。
どうやって食べればいいの?と聞かれることが多いので、簡単レシピを公開!
アク抜き不要のこんにゃくなので、薄くカットしてお刺身風でも、甘辛く炒めても、サイコロ状にカットして煮物に入れてもOK!
通常のこんにゃくのように食べれます♫
お正月にオススメ!簡単手綱こんにゃく
関西で年末年始に見かける三色こんにゃく。
どうやって食べればいいの?と聞かれることが多いので、簡単レシピを公開!
アク抜き不要のこんにゃくなので、薄くカットしてお刺身風でも、甘辛く炒めても、サイコロ状にカットして煮物に入れてもOK!
通常のこんにゃくのように食べれます♫
作り方
- 1
三色こんにゃくを水洗いする。
- 2
5mm幅に薄くカットする。
なるべく厚くならないようにすると、後でひねりやすくなります。 - 3
上下1.5cm程度を残し切り込みをいれる。
こんにゃくの端を中央の穴にいれ、反対側に出たこんにゃくを引っ張る。 - 4
手綱こんにゃくのできあがり。
断面が増え、味がしみやすく美味しいです。 - 5
材料をすべて鍋にいれ、炊き上げる。
- 6
美味しくて簡単な、白だしで炊いた三色こんにゃくの完成。
コツ・ポイント
切れ込みは入れすぎると解きやすくなります。
こんにゃくに対して1/3くらいがオススメです!
手綱を締めるように心を引き締めるという意味合いで、お正月などに飾り切りとして使われます。
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単!*厚揚げ豆腐とこんにゃくの煮物* ★簡単!*厚揚げ豆腐とこんにゃくの煮物*
厚揚げ豆腐を油抜きしてこんにゃくはあく抜きします。厚揚げ豆腐とこんにゃくでご飯がすすむ甘辛い煮物を作りましたよ♪ たかしママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24272009