作り方
- 1
にんじん・玉ねぎ・じゃがいもを食べやすい大きさに切る
- 2
油を引き、たまねぎによく火を通す
- 3
火が通ったらにんじん・じゃがいもを加え、よく炒める(2枚目ぐらいになったら◎)
- 4
牛肉を入れ軽く炒めたら、しらたき・水・すき焼きのタレを入れる
(味を見つつ、すき焼きのタレ、水、お好みで酒を適量追加) - 5
沸騰したらアクが出てくるので取り出し、落とし蓋をする
- 6
しばらく煮込んだら完成⭐︎
コツ・ポイント
・個人的に、クタクタの玉ねぎが好きなので玉ねぎは色が軽くつくまで炒めます。
・にんじん、じゃがいもは火が通りにくいので蓋をしてしばらく放置がおすすめ◎
・④では、味を見ながらお好みに調節してください。酒を入れるとコクが出るのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
【すき焼きのタレ】簡単☆定番の肉じゃが 【すき焼きのタレ】簡単☆定番の肉じゃが
甘めの肉じゃがが簡単に出来ます☆味付けは、いつものすき焼きのタレとみりんだけ!実家の味です♡ほっこり(^-^) ♡れちこ♡ -
-
-
-
すき焼きのタレで!ひき肉で作る肉じゃが すき焼きのタレで!ひき肉で作る肉じゃが
牛コマ肉がなくたって、煮汁の黄金比がわからなくたって、美味しい肉じゃが着食べたーい。すき焼きのタレを使って簡単味付け。 冷蔵庫レスキュー隊 -
-
すき焼きのタレで!簡単!!肉じゃが♡ すき焼きのタレで!簡単!!肉じゃが♡
無水鍋を使用しています。油で炒めないのでとってもヘルシー!すき焼きのタレを使うので、味付けも簡単です!! m_lapereau -
-
すき焼きのタレとめんつゆ*母の肉じゃが* すき焼きのタレとめんつゆ*母の肉じゃが*
圧力鍋使用で短時間調理o(^▽^)o味つけはめんつゆとすき焼きのタレだけ☆野菜の水分で煮ます(^o^) めんたいピリ子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24257021