フルーツの宝石瓶

愛知県
愛知県 @iitomoaichi

プリンとゼリーと柿のマリアージュ。愛知県産の農林水産物をたっぷり使って、ご賞味ください。

フルーツの宝石瓶

プリンとゼリーと柿のマリアージュ。愛知県産の農林水産物をたっぷり使って、ご賞味ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ~プリン~
  2. 愛知県産牛乳 150ml
  3. 生クリーム 100ml
  4. 卵黄(愛知県産卵) 40g(約2個分)
  5. グラニュー糖 30g
  6. ニラエッセンス 適量
  7. ~ジュレ~
  8. 320ml
  9. グラニュー糖 60g
  10. アガー 14g
  11. レモン 適量
  12. ~その他~
  13. 愛知県産柿 1個

作り方

  1. 1

    【プリン】牛乳、生クリームを鍋に入れ、60℃程度に温める。

  2. 2

    ボールに卵黄、グラニュー糖を入れ、ホイッパーでよく混ぜる。

  3. 3

    ②に①を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ③を耐熱容器に6等分し、1つ1つアルミホイルでしっかりと蓋をする。

  5. 5

    鍋に耐熱容器が半分ひたる程度の水を入れ沸騰させ、④を入れる。

  6. 6

    鍋の蓋を少しずらしてかぶせ、ごく弱火で30分程度蒸し焼きにする。

  7. 7

    氷水で粗熱をとった後、冷蔵庫で完全に冷やす。

  8. 8

    【ジュレ】ボールにグラニュー糖、アガーを入れ、よく混ぜる。

  9. 9

    鍋に入れて沸騰させた分量の水に、ホイッパーで混ぜながら⑧を少しずつ加える。

  10. 10

    全て溶けたら火を止め、ボールに移す。

  11. 11

    ボールを氷水にあて、ジュレを混ぜながら冷やし固める。

  12. 12

    ジュレ状態まで固まったらレモン汁を加え、冷蔵庫でよく冷やす。

  13. 13

    【盛りつけ】柿は皮をむき、7㎜角にカットする。

  14. 14

    ⑫50g、⑬15g程度を混ぜ合わせ、⑦の上にかけ入れ完成。

コツ・ポイント

①70℃以上に加熱すると、卵が固まってしまうので注意
⑦耐熱容器を揺らしてプリン全体が揺れるようであれば焼き上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛知県
愛知県 @iitomoaichi
に公開
『いいよね!愛・地産』愛知県は、実は全国有数の農業県。例えば、冬場に東京で食べられるキャベツの2つに1つは愛知県産といわれています。(平成28年愛知県調べ)そんな愛知県産の農林水産物をたっぷり使ったレシピを公開中!ぜひ、お試しいただき、愛知県産の食材の魅力を味わってください!
もっと読む

似たレシピ