母さんのおやつ ケーキみたいなリンゴパン

yumira
yumira @cook_40102182

うれしいリンゴの季節到来! 毎年作るリンゴパンです。手土産に喜ばれますよ。

母さんのおやつ ケーキみたいなリンゴパン

うれしいリンゴの季節到来! 毎年作るリンゴパンです。手土産に喜ばれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. 130㏄
  4. ドライイースト 小1
  5. 砂糖 15g
  6. 2g
  7. ソフトマーガリン 10g
  8. ・ケーキ生地
  9. ソフトマーガリン 40g
  10. 砂糖 30g
  11. 卵白 1個
  12. 薄力粉 60g
  13. ニラエッセンス 少々
  14. ベーキングパウダー 小1/4
  15. ・煮リンゴ
  16. リンゴ 1個
  17. 砂糖 大1.5
  18. レモン 小1

作り方

  1. 1

    ケーキ生地を作る。
    ・ボールにソフトマーガリンを入れてゴムベラでかき混ぜる。

  2. 2

    ・砂糖、バニラエッセンス、を加えて混ぜ合わせ、卵白を加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    粉とベーキングパウダーを合わせて振るい入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    リンゴを煮る。
    ・リンゴは皮と芯を取って4つ割りし、縦に切り込みを入れる。

  5. 5

    ・砂糖、レモン汁を振りかけて耐熱容器に乗せ、ラップをかけてレンジで透き通るまで加熱する。

  6. 6

    パン生地を作る。
    ・耐熱ボールに水、砂糖、塩を入れてレンジでぬるま湯程度に温める

  7. 7

    強力粉を半分の量加えてゴムベラでトロトロの状態に混ぜる。

  8. 8

    ・ドライイーストを振り入れて混ぜ合わせる。
    ・残りの粉を加えてゴムベラで混ぜ、軽くまとめる

  9. 9

    ・ソフトマーガリンを加えて混ぜ、手でボールの内側に打ち付けながら、伸ばしてはたたむのを繰り返して300回こねる。

  10. 10

    ボールごとビニール袋に入れ、暖かいところで40~50分ほど発酵させる。

  11. 11

    2倍くらいの大きさに膨らんだら、シリコンマットの上に取り出し4等分する。

  12. 12

    ・手粉をつけながら丸め、天板に間隔を置いて並べる。手のひらで平らに延ばす。

  13. 13

    丸めた生地を天板に並べ、天板ごとビニール袋をかぶせて30分ほど暖かいところで発酵させる。

  14. 14

    ・発酵したパン生地にケーキ生地をスプーンですくって広げる。上からリンゴを埋め込むようにして乗せる。

  15. 15

    ・好みでアーモンドを振る。190度のオーブンで20分くらい、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。

コツ・ポイント

りんごを煮たり、ケーキ生地を作るのは前日までにやっておくとすぐパン生地に取り掛かれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumira
yumira @cook_40102182
に公開
小学生のころから愛用のピース天火(オーブン)で、毎日お菓子を焼いてます。食べるのも、作るのもだーいすき^^。どうぞ、仲良くしてください。
もっと読む

似たレシピ